平成元年度版三重県林業統計書
1.森林・林業の概要
2.森林計画
3.造林・間伐
4.林道
5.森林組合
6.担い手
7.入会林野
8.林産物
9.林業金融
10.林業機械
11.保安施設
12.森林保全
13.環境緑化
14.鳥獣保護
15.自然公園
利用にあたって (PDF:283KB)
三重県林業の全国的地位 (PDF:113KB)
森林の現況 (PDF:205KB)
1.森林・林業の概要
(1)人口・就業者・林家 (PDF:657KB)
(2)森林の所有規模別所有者数及び面積 (PDF:247KB)
(3)林業所得 (PDF:247KB)
(4)林業粗生産額 (PDF:247KB)
(5)森林面積 (PDF:797KB)
(6)民有林樹種別面積 (PDF:1,249KB)
(7)民有林樹種別蓄積 (PDF:1,241KB)
(8)民有林林種別令級別面積・蓄積 (PDF:474KB)
(9)国有林の概要(林野庁所管) (PDF:481KB)
(10)公団造林の概要 (PDF:327KB)
(11)県行造林の概要 (PDF:564KB)
(12)県行造林事業の実績 (PDF:139KB)
2.森林計画
(1)森林施業計画認定事業実績 (PDF:140KB)
(2)機能別森林面積 (PDF:281KB)
3.造林・間伐
(1)人工造林・保育面積 (PDF:536KB)
(2)経営形態別人工造林面積 (PDF:114KB)
(3)樹種別人工造林面積 (PDF:114KB)
(4)複層林・育成天然林面積 (PDF:76KB)
(5)造林用苗木生産量及び苗畑面積 (PDF:97KB)
(6)採取源指定状況 (PDF:97KB)
(7)公営種子採取の実績 (PDF:76KB)
(8)次代検定林設定状況 (PDF:76KB)
(9)資金別・担い手別間伐面積、間伐材積 (PDF:432KB)
4.林道
(1)林道事業実績 (PDF:516KB)
(2)林道・作業道現況 (PDF:593KB)
5.森林組合
(1)森林組合連合会構成と主要事業の実績 (PDF:197KB)
(2)森林組合構成 (PDF:431KB)
(3)事業の実績 (PDF:304KB)
(4)生産森林組合構成 (PDF:470KB)
6.担い手
(1)林業就業者の推移 (PDF:324KB)
(2)林業労働者の推移 (PDF:273KB)
(3)青年林業士・指導林家数 (PDF:264KB)
(4)林業研究グループの推移 (PDF:49KB)
7.入会林野
(1)入会林野等整備の現況 (PDF:274KB)
8.林産物
(1)三重県木材需給状況 (PDF:73KB)
(2)素材需給状況 (PDF:92KB)
(3)素材生産量 (PDF:92KB)
(4)製材工場の概要 (PDF:279KB)
(5)チップ工場の現況 (PDF:79KB)
(6)木材市売市場木材取扱数量 (PDF:79KB)
(7)特用林産物生産量 (PDF:611KB)
9.林業金融
(1)農林漁業金融公庫資金利用状況 (PDF:416KB)
(2)林業改善資金利用状況 (PDF:416KB)
(3)林業経営安定対策資金利用状況 (PDF:416KB)
(4)国産材産業振興資金利用状況 (PDF:416KB)
(5)農林中央金庫資金利用状況 (PDF:416KB)
(6)林業信用基金の債務保証額 (PDF:416KB)
10.林業機械
(1)林業機械保有現況 (PDF:143KB)
(2)林業機械保有区分 (PDF:143KB)
11.保安施設
(1)治山事業実績 (PDF:375KB)
(2)治山災害関係事業実績 (PDF:375KB)
(3)保安林種類別面積 (PDF:1,146KB)
12.森林保全
(1)林地開発許可実績 (PDF:274KB)
(2)森林被害状況 (PDF:274KB)
(3)森林病害虫等防除事業実績 (PDF:90KB)
13.環境緑化
(1)緑の少年隊結成状況 (PDF:150KB)
(2)緑化樹種別在圃量の推移 (PDF:169KB)
(3)緑化樹販売数量 (PDF:169KB)
(4)緑化樹生産苗畑面積 (PDF:139KB)
14.鳥獣保護
(1)狩猟者登録証交付状況 (PDF:108KB)
(2)キジ放鳥実績 (PDF:108KB)
(3)狩猟期間中に捕獲された鳥獣 (PDF:216KB)
(4)有害鳥獣として捕獲された鳥獣 (PDF:193KB)
(5)鳥獣保護施設 (PDF:192KB)
(6)休猟区等 (PDF:101KB)
15.自然公園
(1)自然公園概要 (PDF:414KB)
(2)自然公園利用状況 (PDF:121KB)
(3)自然公園施設整備実績 (PDF:121KB)