県では「緑の循環」を推進し、三重の森林を守り、育てるため、県産材の利用拡大に取り組んでいます。
その一環として、日常生活で使用する魅力的な木製品を対象とした「みえの木製品コンテスト」を開催し、令和5年1月30日(月)に井村屋グループ株式会社アイアイラウンジ(社員食堂)にて表彰式を行いました。
第1回の今年度は、「おもちゃ部門」「小物・雑貨部門」「家具・インテリア部門」の3部門を募集し、69の応募作品の中から、最優秀賞、優秀賞、特別賞を以下のとおり決定しました。受賞者には、三重県産木材を使用した木製賞状が廣田副知事より授与されました。
今後は、受賞作品を広くPRし、木づかいの気運の醸成に取り組んでまいります。
表彰式の様子 賞状授与の様子
受賞作品 受賞者一覧(17作品) (作品名をクリックすると作品紹介が表示されます)
おもちゃ部門
最優秀賞
数字の絵合わせパズルカード :えびすや優秀賞
三重の木 ふるさと三重かるた :一般社団法人 三重県森林協会MITATE Blocks :MIENOKI
三重の木「はたらくくるま」シリーズ :株式会社貫じん堂
小物・雑貨部門
最優秀賞
キューヴ時計 :家具工房 kigumi優秀賞
ヒメシャラディフューザーセット :株式会社サカキL&Eワイズ卓上マルチツール 4 in one … 4 items in one box :KOSHIKARI
ぶろっ木(ぶろっき) :西川建設株式会社
家具・インテリア部門
最優秀賞
レジンテーブル :なかの材木株式会社優秀賞
かめさんルーム :有限会社扇光三重桜入り組子行灯 :馬場建具店
モンドリアンへのオマージュ(ドア) :髙橋木工
特別賞
企画賞
【キャンドル以上、焚き火未満】ちょうどいい火遊びセット『HIASOBI』 :野地木材工業×森女ミーティングアイデア賞
スペーシア!花台 :三ツ口の里山を守る会令和の下駄箱 :三ツ口の里山を守る会
デザイン賞
尾鷲ひのき カンナ型鉛筆削り :株式会社貫じん堂職人賞
スタンドちりとり :前 博之




