過去の新着情報
令和 5年 3月 8日 | 森 | 「第25回下河内山林への植樹ツアー」が開催されました。 | ||
令和 5年 2月 8日 | 森 | 県尾鷲庁舎ロビーで「みえ森と緑の県民税」のパネル展示を実施しています! | ||
令和 4年 9月 29日 | 森 | ツキノワグマの出没等にご注意ください! | ||
令和 4年 9月 22日 | 総 | 令和4年度尾鷲農林水産事務所優良工事表彰式を行いました。 | ||
令和 4年 7月 26日 | 農 | 尾鷲市甘夏の歴史について若手職員が聞き書きを実施しました。 | ||
令和 4年 5月 19日 | 森 | 令和4年度春期「緑の募金」該当キャンペーンを実施しました。 | ||
令和 3年11月 1日 | 総 | 令和3年度尾鷲農林水産事務所優良工事表彰を行いました。 | ||
令和 2年 9月23日 | 総 | 令和2年度尾鷲農林水産事務所優良工事表彰式を行いました。 | ||
令和 2年 2月28日 | 農 | 紀北町海山地区で水田土壌における土壌物理性評価及び排水性改善に向けた勉強会を開催しました。 | ||
令和 2年 2月28日 | 農 | 三木里野菜塾が里海収穫祭を開催しました。 | ||
令和 2年 2月19日 | 農 | 令和元年度多面的機能の維持・発揮活動 第5回紀北のつどいを開催しました。 | ||
令和 2年 2月19日 | 農 | 生態系保全施設の環境調査を実施しました。 | ||
令和 2年 2月19日 | 農 | 生態系保全施設のホタル生息調査を実施しました。 | ||
令和元年11月25日 | 農 | 尾鷲庁舎で高病原性鳥インフルエンザ防疫演習を開催しました。 | ||
令和元年 9月23日 | 総 | 令和元年度尾鷲農林水産事務所優良工事表彰式を行いました。 | ||
平成31年 1月25日 | 農 | 三木里野菜塾が収穫祭を開催しました。 | ||
平成30年12月 6日 | 農 | 紀北町便ノ山において、農山村と企業の協働活動を実施しました。 | ||
平成30年10月10日 | 林 | 尾鷲市立矢浜小学校で、”尾鷲ヒノキ間伐材”を利用したマイ箸づくり教室が行われました。 | ||
平成30年 2月23日 | 農 | 「平成29年度多面的機能の維持・発揮活動 第3回紀北のつどい」でGAPについて説明しました。 | ||
平成30年 2月23日 | 農 | 紀北町大原地区で獣害対策検討会を開催しました。 | ||
平成30年 1月25日 | 農 | 三木里野菜塾が「里海収穫祭」を開催しました。 | ||
平成29年12月15日 | 総 | NPO法人ふるさと企画舎と海洋ゴム株式会社が「農山村活性化の取組に関する協定」を締結しました。 | ||
平成29年12月15日 | 総 | 紀北町で「SEA TO SUMMIT 2017」が開催されました! | ||
平成29年10月31日 | 農 | 尾鷲・熊野地域合同で高病原性鳥インフルエンザ防疫演習を開催しました。 | ||
平成29年 9月28日 | 林 | 平成29年9月8日(金)、尾鷲市立宮之上小学校の一年生15名が、尾鷲ヒノキを使用した木製の学習机の天板の交換作業を行いました。 | ||
平成29年 9月12日 | 総 | 紀北町で三重大学「自然リテラシー学アウトドア実習」が開催されました。 | ||
平成29年 9月 4日 | 総 | 平成29年度第1回目ふるさと応援カンパニー事業を実施しました。 | ||
平成29年 8月15日 | 農 | 三重大生がくき漬け作りを体験しました! | ||
平成29年 7月20日 | 農 | 紀北農業者の会が野菜の栽培地見学会を開催しました。 | ||
平成29年 3月12日 | 林 | 「第19回下河内山林への植樹ツアー」が開催されました!! | ||
平成29年 3月 7日 | 林 | 紀北町立矢口小学校の全校児童が町有林で植樹活動を行いました!! | ||
平成29年 1月21日 | 林 | 県立熊野古道センター開館10周年記念イベントにおいて「尾鷲ヒノキシンポジウム」等が開催されました!! | ||
平成28年12月12日 | 総 | 八つ頭の種芋掘り作業が行われました!! | ||
平成28年11月22日 | 総 | 紀北町で「SEA TO SUMMIT」が開催されました!! | ||
平成28年11月13日 | 林 | 平成28年度「森の学校」尾鷲会場が開催されました。 | ||
平成28年11月 2日 | 農 | 「紀北農業者の会」でセレベスの販売を開始しました。 | ||
平成28年 9月23日 | 林 | 尾鷲市立宮之上小学校の一年生が、尾鷲ヒノキ製学習机の天板の交換作業を行いました。 | ||
平成28年 9月 6日 | 農 | 地元の小学生が稲刈り体験しました。 | ||
平成28年 8月24日 | 農 | 尾鷲市賀田地区の獣害対策研修会を開催しました。 | ||
平成27年11月18日 | 農 | 「三重の里いなか旅のススメHP」に「古道魚まち歩観会」が掲載されました。 | ||
平成27年11月12日 | 農 | 「三重の里いなか旅のススメHP」に「三木浦ゲストハウス」が掲載されました。 | ||
平成27年11月12日 | 農 | 「三重の里いなか旅のススメHP」に「三木浦こいやぁ」が掲載されました。 | ||
平成27年11月 8日 | 林 | 尾鷲節コンクール会場の森林・林業ブースに出展しました。 | ||
平成27年11月 8日 | 農 | 「三重の里いなか旅のススメHP」に「花蜜柑(ふるさと温泉市場)」が掲載されました。 | ||
平成27年10月30日 | 農 | 尾鷲・熊野地域合同高病原性鳥インフルエンザ防疫演習を開催しました。 | ||
平成27年10月25日 | 林 | 森の学校(尾鷲会場)~尾鷲ヒノキの草木染め~を開催しました。 | ||
平成27年10月25日 | 農 | 銚子川で清掃活動が行われました。 | ||
平成27年10月17日 | 林 | 2015エレコムフォレスト秋のイベントを開催しました。 | ||
平成27年 10月 8日 | 農 | 三木里で「やさい塾」が開催されました。 | ||
平成27年 9月30日 |
農 | 三木里で秋のお茶づくり勉強会が開かれました。(農政・農村基盤室) | ||
平成27年 9月24日 |
農 | 紀北町で一次産業就業体験プログラム(農業)が開催されました。(農政・農村基盤室) | ||
平成27年 7月31日 |
農 | 「くき漬け」の材料を手に入れたい!(農政・農村基盤室) | ||
平成27年 7月28日 |
農 | 今年も「ごんべぇ畑のくき漬け」づくりが始まりました(農政・農村基盤室)。 | ||
平成27年 7月21日 |
農 | 第8回向井かかし作りコンテストが開催されました(農政・農村基盤室)。 | ||
平成27年 7月15日 |
農 |
|
||
平成27年 7月 7日 |
農 | 紀北農業者の会・野菜栽培現地研修が開催されました(農政・農村基盤室)。 | ||
平成27年 6月16日 | 農 | 三木里で『やさい塾』が開催されました(農政・農村基盤室)。 | ||
平成27年 6月 1日 |
林 | |||
平成27年 5月22日 |
農 | 獣害対策指導者育成講座が開催されました(農政・農村基盤室)。 | ||
平成27年 5月21日 |
農 | NPO法人天満浦百人会主催、「甘夏みかん体験イベント」が開催されました(農政・農村基盤室)。 | ||
平成27年 3月27日 |
林 | 紀北町の三浦小学校の児童が大杉谷で植樹を行いました。 | ||
平成27年 3月11日 |
林 |
「第17回下河内山林への植樹ツアー」が開催されました。 |
||
平成27年 3月 6日 |
農 |
「田舎暮らし体験 三次屋」へ行ってきました。 |
||
平成27年 2月 5日 |
林 | 紀北町の上里小学校児童が広葉樹の植樹体験をしました。 | ||
平成27年 1月30日 |
農 |
島勝浦「和具の浜」から魚見小屋を訪ねてみてください。 |
||
平成27年 1月28日 |
農 |
朝市「さくらファーム」へ行ってきました。 |
||
平成26年12月16日 |
林 |
熊野灘臨海公園大白地区で「第3回紀北町植樹」が開催されました。 |
||
平成26年12月15日 |
農 |
家畜伝染病発生等緊急時における運用協定に基づく研修会を開催しました。 |
||
平成26年11月13日 |
農 | 下河内の日に「そば蔵 旭屋」へ行ってきました! | ||
平成26年11月10日 |
林 | 「尾鷲ヒノキふれあいフェスタ」が開催されました。 | ||
平成26年10月30日 |
林 | 「森の名手・名人」認定証の伝達式が行われました。 | ||
平成26年10月28日 |
農 | 紀北町の「下河内の里山を守る会」が、平成26年度豊かなむらづくり全国表彰で農林水産省東海農政局長賞を受賞されました。 | ||
平成26年10月27日 |
林 | 第5回エレコムフォレスト植樹会が開催されました。 | ||
平成26年10月23日 |
林 | 紀北町相賀で「聞き書き甲子園」の取材が行われました。 | ||
平成26年10月23日 |
林 | 尾鷲市立宮之上小学校の児童が尾鷲ヒノキの植樹を行いました。 | ||
平成26年10月22日 |
農 | 熊野・尾鷲地域合同高病原性鳥インフルエンザ防疫演習を開催しました。 | ||
平成26年10月 3日 |
農 | 須賀利ツアーが開催されました。 | ||
平成26年 9月16日 |
農 | 農林漁業体験民宿「三木浦ゲストハウス」がオープンしました!! | ||
平成26年 8月25日 |
林 | 尾鷲市立宮之上小学校で、尾鷲ヒノキの机と椅子を親子で組み立てました。 | ||
平成26年 3月11日 |
林 |
第16回下河内山林への植樹ツアーが開催されました。 |
||
平成26年 3月10日 |
農 | あの須賀利の方々!「の~りんの小窓」第58枠は、『須賀利の母ちゃんたち 』です。 | ||
平成26年 2月 6日 |
農 | 海辺のアンテナショップ。「の~りんの小窓」第57枠は、『 三木浦こいやぁ 』です。 |