下記のとおり、「令和7年度三重自慢の観光資源を活用した滞在価値創出支援業務委託」にかかる企画提案コンペを実施します。内容等の詳細については、関連資料をご覧ください。
1 委託業務を行う目的
DMO、観光協会、エリアマネジメント団体など(以下、「DMO等」という)を対象に、三重県の特徴的な自然、歴史・文化、食などの観光資源を活かした観光コンテンツの磨き上げによる滞在価値の創出や、その滞在価値を旅行者へ提供できる体制の構築及び地域ブランディングに向けた取組を支援することで、旅行者の滞在時間や宿泊数の増加を図る。
令和6年度(1年目)は、本事業の取組に意欲的なDMO等を8団体選定(以下、「選定団体」という)し、専門家による伴走支援を通じて、地域連携体制の構築や、連携事業計画(=観光地域マーケティング戦略)の策定、事業化可能性調査、滞在モデルコースの造成、次年度に向けたアドバイスなどを実施した。
2年目となる令和7年度は、引き続き各選定団体の連携事業計画の実現に向けて、滞在型の旅行商品を持続的に提供・販売できる体制の構築や、地域ブランディングの推進など、選定団体のニーズに応じた支援を実施するとともに、選定団体以外の地域が、独自に観光コンテンツの磨き上げや、旅行商品の提供・販売体制の構築、プロモーション、地域ブランディング等に取り組む際に、アドバイスが可能な専門家の派遣を行う。
2 企画提案コンペを行う目的
当該企画提案コンペは、「令和7年度三重自慢の観光資源を活用した滞在価値創出支援業務」を委託すべき業者を選定するために実施する。
3 委託業務の内容
(1)委託業務名 令和7年度三重自慢の観光資源を活用した滞在価値創出支援業務
(2)委託期間 契約締結の日から令和8年3月24日(火)まで
(3)契約上限額 29,985,615円(消費税及び地方消費税を含む)
4 参加条件
次に掲げる条件をすべて満たした者とします。
(1)当該企画提案コンペに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者でないこと。
(2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第三十二条第一項各号に掲げる者でないこと。
(3)三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中である者でないこと。
(4)三重県物件関係落札資格停止要綱により落札資格停止措置を受けている期間中である者又は同要綱に定める落札資格停止要件に該当する者でないこと。
(5)共同事業体により参加する場合は、各構成員が(1)~(4)の条件を満たすこと。※この場合、構成員単独での参加はできません。
5 実施スケジュール
(1)質問の受付
令和7年3月21日(金)17時まで
(2)質問の回答
令和7年3月24日(月)17時まで(三重県ホームページ掲載)
(3)参加資格確認申請書の提出
令和7年3月26日(水)17時まで(必着)
(4)企画提案資料の提出期間
参加資格確認結果通知日~令和7年4月14日(月)17時まで(必着)
(5)プレゼンテーション審査
令和7年4月17日(木)午前(予定)