県では、医工連携の推進及び医療現場のニーズに基づく共同製品の開発促進を目的に、臨床工学技士による医療現場のニーズ発表会(医工連携マッチング会)を下記のとおり開催いたします。
参加を希望される場合は、2月25日(火)までに参加申込フォームよりご応募いただきますようお願いします。
記
1 開催日時
令和7年3月9日(日)13時から16時まで ※懇親会は17時から19時を予定しています。
2 開催場所
伊勢赤十字病院(三重県伊勢市船江一丁目471-2)
3 対象者
30名程度(申込状況によっては、各社1~2名に制限させていただく場合があります。)
4 内容
(1)臨床工学技士の業務説明
伊勢赤十字病院 臨床工学課 北村 拡 先生
(2)病院見学(MEセンター、手術室、透析室など)
(3)ニーズ発表会
内容 ※内容は当日に変更になる可能性があります。
「内視鏡洗浄作業の簡素化」 三重大学医学部附属病院 臨床工学部 谷 誠二 先生
「滅菌可能な小型流量計の開発」 三重大学医学部附属病院 臨床工学部 後藤 健宏 先生
「血液分離に活用可能なフィルターの開発」 三重大学医学部附属病院 臨床工学部 後藤 健宏 先生
「搬送を円滑に行うための台座の開発」 市立四日市病院 臨床工学室 大橋 敬 先生
「小型医療機器の紛失防止対策」 鈴鹿回生病院 臨床工学課 植木 直子 先生
「電源プラグの破損防止対策」 松阪中央総合病院 CE部 長尾 泰明 先生
「環境等に配慮したモノポーラ電気メスの開発」 三重県立総合医療センター 臨床工学室 中村 博一 先生
(4)懇親会(伊勢市周辺の会場を予定しております。)
5 参加費
無料 ※懇親会は有料
6 申込方法(令和7年2月25日(火)まで)
参加フォームから申込みをお願いします。