ELECOM FOREST志摩
概要
尾鷲市曽根地区に続くエレコム株式会社の二箇所目の企業の森です。津波にも耐えられるよう、海岸林の植生の回復を願って、20年間の長期にわたり社員の皆さんと地元の皆さんによる森林づくりが行われます。
森林の情報
※左右にフリックすると表がスライドします。
所在地 |
志摩市阿児町 |
---|---|
実施主体 |
エレコム株式会社 |
面積 |
8.15ha |
契約期間 |
―――― |
いままでの動き
※左右にフリックすると表がスライドします。
フォトアルバム
※左右にフリックすると表がスライドします。
調印式の様子 |
![]() |
![]() |
植樹会の様子 |
植樹会の様子 |
![]() |
コメント
20年間にわたる長期的な森林整備を目的としたエレコム社の「三重の森林づくり基金」事業の第2号対象地は、志摩市阿児町国府の市有林8.15haの海外沿いのゴルフ場跡地です。この森林整備計画では志摩半島の自然植生の復元を目的とした植栽を行い、多様な植物が繁茂する防風・防潮機能も期待できる森林を造成します。