現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 港湾・海岸 >
  5. 県管理港湾・海岸に関する情報 >
  6. 三重県の港湾  >
  7.  長島港
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 港湾・海岸課  >
  4.  港湾海岸管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成23年02月23日

長島港

沿革と概要

 長島港の全景写真長島港は、出入りの激しい半島とすぐ背後に山地が迫る磯浜とが複雑に入り混じった、典型的なリアス式海岸にあります。江戸時代、当地の人々の生活の糧は、豊富な森林資源のもたらす薪炭の生産と、前面に広がる熊野灘の海の幸でした。長島浦(長島)周辺の豊かな漁場を有し、熊野灘沿岸地域で1、2を争う漁業の街として栄えており、港では月1回港市が開催され、地域内外から買い物客が訪れ、にぎわいをみせています。物資の流通も盛んになり、回船の発達によって木材・薪炭や漁業生産物は江戸・大阪・名古屋方面の市場に直接結ばれ、運び出されていました。現在では、長島港は漁業の拠点・基地として港からトラック輸送により、大阪・東京方面の消費地へ送られる魚の主要な供給地となっています。
 また、この恵まれた海・山の自然を活かした熊野灘レクリェーション都市内には、ホテル・コテージやオートキャンプ場などの宿泊施設、プール、テニスコート、海水浴場まで多彩な施設があります。
 

主要な港湾施設の現況

係留施設

施設名 水深(m) 延長(m)
岸壁 -4.5 300.0
-5.5 120.0
物揚場 -3.0 140.0
-3.5 221.0
-4.0 424.0

水域施設

名称 水深(m) 延長(m) 幅員(m)
航路 -4.0 1,200.0 40.0~80.0
 
名称 水深(m) 面積(千m2)
泊地 -3.0 13.3
-4.0 46.9
-4.5 6.8

港勢

入港船舶

隻数 総トン数
H24 19,385 191,515
H25 18,859 183,960
H26 17,925 132,662
H27 17,765 225,264
H28 17,646 219,153
H29 17,568 103,107
H30 17,266 101,462
R1 16,654 110,385
R2 14,320 84,480
R3 14,304 84,595
R4 12,174 68,144

取扱貨物量(単位:t)

移出 移入
H24 3,250 13,456
H25 3,600 14,586
H26 3,600 17,063
H27 3,576 15,600
H28 1,950 15,978
H29 1,700 203,904
H30 1,800 148,674
R1 1,450 50,184
R2 1,410 7,650
R3 1,000 7,300
R4 600 7,270

取扱貨物の品種別数量(R4)

移出・移入(単位:トン)
品種 移出 移入
水産品 0 6,300
重油 600 970
合計 600 7,270

港湾区域

港湾名 所在地 港湾区域 備考 略図
長島港 紀北町 旧長島町と旧三野瀬村町村界三角点(136.5メートル)から大石を経て多田ヶ瀬突端に至る線及び陸岸により囲まれた海面並びに赤羽川最下流道路橋下流の河川水面 昭和27年9月1日
運輸大臣認可
PDF
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 港湾・海岸課 港湾海岸管理班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2700 
ファクス番号:059-224-3117 
メールアドレス:kowan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000031444