相談窓口のご案内
言えない、どこに相談していいかわからない・・・。
患者様やご家族の抱える問題は人それぞれです。
こころの医療センターでは、下記のとおり相談窓口を設けています。
ご質問・ご相談など、何でもどうぞお気軽に、お問い合わせください。
医療福祉相談
精神的な症状などから生じる生活上の様々な問題に対して、福祉的な立場・視点から、ご本人やご家族の不安や困りごとなどの生活支援を行っています。入院中であれば退院後の生活に向けて、一人一人に合った生活全般の不安や悩みの解決に努めています。
【担当】地域生活支援部・医療福祉グループ 精神保健福祉士(PSW)による相談です。
【内容】受診に関すること、 経済的なこと 医療・福祉制度(障害年金・精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療の申請など)・介護保険などの地域で生活するためのご相談(社会資源など) をお受けしています。
【時間】 平日 8:30~16:30(土日・祝祭日、年末年始を除く)
※代表電話におかけいただき、「医療福祉グループ」までお問い合わせください。
看護相談
患者さまがどのように生活していきたいか、ご家族はどのようにサポートしていくかについて、患者さまとその家族に対して看護師による相談を行っています。
【担当と曜日】
担当者と相談曜日は現在調整中ですので、相談をご希望される方は外来までお問い合わせください。
例えば・・
・症状への対処方法。回復に向けてどのように進めばいいのか。
・家族のもっている不安・悩み。患者の将来への不安
・こんなこと、診察で言っていいのかなと迷うとき。
・入院生活ってどんなもの?
・これってうつ?
※代表電話におかけいただき、「外来」までお問い合わせください。
心理相談
臨床心理室の公認心理師が担当します。
【保険診療を利用した心理相談】
入院・外来患者さまに対して、主治医が必要と判断した場合に行われます。心理検査を通して現在の状態や特性を知り、治療に役立てていくこともあります。まずは主治医にご相談ください。
【こころのケア相談(保険適用外の心理相談)】
相談内容を担当者と電話で確認した後に実施します。※予約制
相談料金 1単位(30分) 3,200円
→代表電話におかけいただき、「臨床心理室」までお問い合わせください。
認知症疾患医療センター
県立こころの医療センターは、中勢・伊賀地域の「認知症疾患医療センター」として認定を受けています。
もの忘れについてまず相談したい場合はこちらをご利用ください。
※代表電話におかけいただき、「医療福祉グループ」までお問い合わせください。
若者相談
ユース・メンタルサポートセンター(YMSC-MIE : Youth Mental Support Center-MIE)
若者(中学生~35歳)を中心に精神保健問題のさまざまな相談を行っています。ご本人だけではなく、ご家族や関係者様からもお受けしています。
受付時間
【曜日】 月曜日~金曜日 8:30~16:30(祝日、年末年始を除く)
【予約受付】面談によるご相談は電話による事前予約をお願いいたします。
※代表電話におかけいただき、「ユースメンタルサポートセンター」までお問い合わせください。
病院用メールでの相談は受け付けておりませんので、ご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
お酒にまつわる話 & アルコール看護相談
〇お酒にまつわる話
対象地域:三重県内ならどこへでもうかがいます
対象者:医療関係者、福祉関係者、行政職員の方、当事者やご家族
内容:『お酒の害とアルコール依存症について』
会場:会場はご準備をお願いします
日時:研修会は日程調整の関係上、1か月前までにご連絡ください。
〇アルコール看護相談
看護相談は平日の10~16時に 電話相談を行っています。
お問合わせ&申し込み&電話相談
三重県立こころの医療センター
西2(アルコール依存症治療)病棟
059-235-2125(代表)