このたび基礎調査(規制区域指定)が完了し、規制区域を指定することになったためお知らせします。
市町別規制区域図
規制区域の指定は次のとおりです。省令第3条第2項第1号の規定による宅地造成等工事規制区域及び省令第3条第2項第2号の規定による特定盛土等規制区域を指定します。県内全域を規制区域(宅地造成等工事規制区域又は特定盛土等規制区域のいずれか)に設定しています。
なお、三重県においては省令第3条第2項第3号の規定による造成宅地防災区域を指定していません。
また、省令第3条第2項第4号の規定による基礎調査(既存盛土等調査)は、現時点では行っておりません。
※座標、メッシュデータはM-GISをご利用ください。利用方法はコチラ
全県版
・全県版 図(PDF)市町別
北勢地域・桑名市 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・いなべ市 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・木曽岬町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・東員町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・四日市市 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・菰野町 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・朝日町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・川越町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・鈴鹿市 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・亀山市 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
中勢地域
・津市 図1(PDF) 図2(PDF) 図3(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・松阪市 図1(PDF) 図2(PDF) 図3(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・多気町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・明和町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・大台町 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
伊勢志摩地域
・伊勢市 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・玉城町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・度会町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・大紀町 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・南伊勢町 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・鳥羽市 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・志摩市 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
伊賀地域
・名張市 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・伊賀市 図1(PDF) 図2(PDF) 図3(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
東紀州地域
・尾鷲市 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・紀北町 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・熊野市 図1(PDF) 図2(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・御浜町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)
・紀宝町 図(PDF) 座標、メッシュデータ(M-GIS)