食育月間が始まりました!~6月は食育月間です~
「食育」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
バランス良く食べること、毎朝きちんと朝食を食べることなどはもちろんのこと、家族など、みんなで食卓を囲んで、わいわいがやがや、旬の美味しい県産農林水産物を食べることも、大切な「食育」の取組のひとつです。
この機会にみんなで食卓を囲む「共食」の大切さや、地元の新鮮な野菜や魚などを食べる「地産地消」で農林漁業の営みや食文化について見つめ直してみませんか?
食育月間や季節の食にちなんだ情報を集めてみましたので、ぜひ一度のぞいてみてください。
6月は食育月間です(東海農政局)
食育基本法に基づき決定された食育基本計画では、毎年6月を「食育月間」と定めています。「食育」とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を身につけ、健全な食生活を実践することができるようにする取組です。東海農政局では、期間中、食育に対する理解を深めていただき、食育実践の契機となるよう、様々な展示を行います。ご来場をお待ちしています!
▽詳しくはこちらをご覧ください(東海農政局HP)
http://www.maff.go.jp/tokai/keiei/shokuhin/shokuiku/event/gekkan28.html
平成28年度「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」の募集について
元気で健康的な生活のキーワードである‘早寝 早起き 朝ごはん’に欠かせない朝食を、子どもたち自身が考え、調理に挑戦するコンクールを実施します。詳しくは、下記の募集要項をご覧ください。みなさんのアイデアあふれる作品の応募を楽しみにしています!1 募集内容:地場産物(三重県内産)を使った、自分で作れる朝食1食分のメニュー
2 募集期間:平成28年6月13日(月)~9月2日(金)
※学校に提出してください
3 募集対象:小学生の部…小学校5・6年生、特別支援学校小学部5・6年生
中学生の部…中学校1~3年生、特別支援学校中学部1~3年生
▽詳しくはこちらをご覧ください(三重県教育委員会HP)
http://www.pref.mie.lg.jp/HOTAI/HP/anzen/72187032643.htm
新じゃが、新たまねぎのシーズン到来!
6月は、新じゃがや新たまねぎのシーズン。スーパーや直売所などで見かける機会も増えてきます。同じ時期に入荷が増えてくるニンジンと一緒に、みえの地物で作る「地産地消カレー」はいかがでしょうか?三重県内には約200カ所の直売所があり、地域の旬の新鮮な野菜や果物はもちろん、とれたての魚やその土地ならではのお菓子や惣菜などが販売されています。
もちろん、新じゃが、新たまねぎもこの時期、たくさんの直売所で店頭に並びます。週末にはドライブがてら直売所を回ってみるのも楽しいかもしれませんね。
▽直売所の情報はこちらをご覧ください(三重の里 いなか旅のすすめHP)
http://www.sato.pref.mie.lg.jp/category/index.php?id=2#1
今が旬のイサキを食べてみませんか?
イサキ(写真)は、味わいのある白身魚で、三重県では志摩市や紀北町などの熊野灘沿岸で釣りや定置網などで主に漁獲されます。
旬は産卵前の初夏(5月~6月頃)で、丸々と肥えて、身にも脂が乗ってきます。産地はもちろんのこと、それ以外の地域のスーパーなどでも三重県産を見かける機会が多い魚です。
新鮮なものが手に入ったら刺身やたたきで、もちろん塩焼きや煮つけ、蒸し料理など、熱を通してもほどよく脂の乗った白身をおいしく味わうことができます。
▽イサキ(旬のおさかな情報:三重県水産研究所HP)
http://www.pref.mie.lg.jp/suigi/hp/89483000001.htm
▽イサキのレシピ(さかなを食べよう:三重県水産研究所HP)
http://www.pref.mie.lg.jp/suigi/hp/78731017362.htm