現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化総合 >
  5. お知らせ >
  6.  三重ジュニア管弦楽団 出張演奏会in答志島を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  拠点連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年07月28日

三重ジュニア管弦楽団 出張演奏会in答志島を開催します

三重ジュニア管弦楽団とは?

 三重県内に在住、または通学する、小学校4年生から高等学校3年生までで構成する県内唯一の子どもだけのオーケストラです。いままでに一度も弦楽器に触れたことのない初心者を対象とした単科コースと楽器経験者を対象とした合奏コース、合わせて約50人で活動を行っています。
 心豊かな人間の育成を図るとともに、オーケストラ活動を通して協調性を育み、地域との交流を深め、三重県の音楽文化向上に寄与することを目的として活動を行っています。指導は三重県総合文化センターと地域拠点契約を結ぶ新日本フィルハーモニー交響楽団の団員と三重県内のオーケストラで活躍されている演奏家の方にお願いしています。
 

公演概要

 2007年から2010年にかけて計4回の出張演奏会を行ってきた出張演奏会が7年ぶりに復活します。
 再開にあたり、三重県内でジュニアオーケストラがこれまでに訪れたことのない場所を検討した結果、鳥羽市の答志島での開催を企画しました。鳥羽市の離島の中でいちばん大きな島であり、数々の自然が残る答志島で、子どもたちが奏でるオーケストラの調べをぜひともお楽しみください。


1 開催日
 2017年10月21日(土曜日)9:20開場 9:40開演(予定)
 
2 会場
 答志コミュニティーアリーナ(三重県鳥羽市答志町943番地)
 
3 出演者
 指揮 :梶 吉宏(三重県文化会館館長、三重ジュニア管弦楽団事務局長)
 管弦楽:三重ジュニア管弦楽団
 合唱 :鳥羽市民コーラス はまおぎ
  歌 :答志小学校児童
 
4 入場料
 無料
 
5 プログラム
 ① 弦楽合奏
    ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲《四季》より 「春」 第1楽章 
    モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章 
 ② 楽器紹介 
 ③ 鳥羽市民コーラス はまおぎとの共演
    赤とんぼ
    翼をください
 ④ 答志小学校児童との共演
    勇気100%
 ⑤ オーケストラ演奏
    J.シュトラウスⅡ:トリッチ・トラッチ・ポルカ
    J.シュトラウスⅡ:ラデツキー行進曲
 
    ※コンサート終了後
     答志小学校・答志中学校の子どもたち向けのヴァイオリン体験を予定

6 名義関係
 主催/三重ジュニア管弦楽団
 企画制作/三重県文化会館【指定管理者:公益財団法人 三重県文化振興事業団】
 後援/三重県
 後援(申請予定)/三重県教育委員会、鳥羽市・鳥羽市教育委員会
 助成/文化庁、公益財団法人岡田文化財団
 
7 問い合わせ先
 三重県文化会館 三重ジュニア管弦楽団事務局(担当:鈴木・山内)
 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234(三重県総合文化センター内) 
 電話 059-233-1112
 

出張演奏会実績

 2007年から2010年にかけて計4回の出張演奏会を行ってきました。
【出張演奏会実績】
■ 紀北町 「子どもオーケストラが紀北町にやってきた」
 日時:2007年11月11日(日曜日)
 会場:紀北町海山公民館 
 内容:ふるさとの四季、指揮者体験、楽器紹介 など
 共演:海山コーラスはまゆう、美しい調べの会、海山児童合唱団

■ 伊賀市 「伊賀に子どもオーケストラがやってきた♪」
 日時:2008年8月10日(日曜日)
 会場:ふるさと会館いが 
 内容:サウンド・オブ・ミュージックメドレー、
      指揮者体験、みんなで一緒に歌いましょう! など
 共演:三重オペラ協会

■ 松阪市 「子どもオーケストラ教室♩」
 日時:2009年10月10日(土曜日)
 会場:嬉野ふるさと会館 
 内容:サウンド・オブ・ミュージックメドレー、
        指揮者体験、みんなで一緒に歌いましょう! など
 共演:嬉野コールジョイ

■ 熊野市 「子どもオーケストラ教室♪」
 日時:2010年10月31日(日曜日)
 会場:熊野市民会館
 内容:威風堂々、指揮者体験 など
 共演:木本高等学校吹奏楽部

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 拠点連携班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2233 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000204647