土砂災害警戒情報
三重県と津地方気象台では「土砂災害警戒情報」の運用を平成19年9月1日から開始しました。
この情報は、大雨警報の発表中に大雨による土砂災害の危険性が高まったときに、市町単位に発表するもので、市町長の避難指示等の判断や住民の自主避難に利用していただくための情報です。みなさんには、市町防災行政無線、報道機関(テレビ、ラジオなど)やインターネットによりお伝えします。
・現在の県内における土砂災害警戒情報(防災みえ.jp)
・現在の全国における土砂災害警戒情報(気象庁HP)
・これまで県内で発表した土砂災害警戒情報
・土砂災害に関する気象情報の発表基準(令和3年6月8日更新)
・三重県土砂災害情報提供システム
土砂災害警戒情報が発表されたら
お住いの市町で土砂災害警戒情報が発表されたら、市町からの避難指示などの情報に注意し、その指示に従ってください。また、土砂災害警戒情報が発表されていない場合でも、土砂災害の前兆現象に気づかれましたら、すぐに避難してください。![](/common/content/000967593.jpg)
![](/common/content/000967594.jpg)