現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 職員採用 >
  5. 県職員・警察官等採用 >
  6. 職種・仕事紹介 >
  7.  先輩職員の声(行政)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  人事委員会事務局  >
  3. 人事委員会事務局  >
  4.  職員課(任用班) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年03月08日

三重県職員採用のご案内

先輩職員の声(行政)                       


雇用経済部 雇用対策課

宇野 さん

平成23年4月採用

(異動歴)           

平成23年4月 県土整備部 建築開発課
平成25年4月 北勢児童相談所 家庭児童支援三課 
平成28年4月 四日市港管理組合 総務課
令和  3年4月 現所属
 

令和4年2月14日現在

 

Q なぜ三重県職員になろうと思ったのですか?

A 子どものころ、将来の夢は「先生」でした。
 大学で教育学を学び、教育に携わる職業として様々な選択肢を模索するなかで、「未来を担う子どもたちが、より良い教育を受けられる環境づくり」という教育行政に興味・関心を持ちました。
 もちろん、「教師」として現場に立つことも考えましたが、より広い視点に立ち、多様な年代・地域の特性等をふまえた教育行政に携わることによって、県内の子どもたちが教育を通じて明るい未来を歩むことに貢献したいと考え、三重県職員を志望しました。

Q 雇用対策課は、どんな仕事をしているところですか?

A 私が所属する雇用対策課では、若者・女性・高齢者・障がい者・外国人などの就労に関する支援や技能に関する検定試験・免許・表彰、働き方改革の推進など、雇用・労働に関する事務を担っています。

Q そのなかで宇野さんは、どのような仕事をしていますか?

 

A 私は主に、技能の習得レベルを評価する「技能検定」という国家検定の試験事務に関する業務や、職業訓練に貢献した方や高い技能を有する方に叙勲や褒章を授与する表彰制度に関する業務を担当しています。
 また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内事業者を支援するため、雇用過剰となった企業と人手不足の企業とをマッチングし、一時的に従業員を出向させ活用できるようにする「雇用シェア」という雇用対策に関する業務も行っています。

 

Q 1日の(おおまかな)スケジュールを教えてください。

A 9:00 出勤(子どもの送迎のため遅出勤務)
   9:30 班内ミーティング(事業進捗確認)
  10:00 予算要求資料の作成
  12:00 昼食
  13:30 事業者との打合せ(オンライン)
  15:30 予算に関する担当課との打合せ
  16:30 打合せ結果をふまえた検討・調整
  17:30 翌日の予定確認・進捗管理等
  17:45 退勤
 

#

Q 仕事の「やりがい」はどのような時に感じますか?

A 私はこれまで、児童福祉、港湾管理、雇用と、全く畑の異なる部署への異動を経験しています。異動のたびに転職したかのように業務内容や仕事の進め方が変わるので、必要となる知識の習得や、内外との調整・関係づくりなど、大変なこともたくさんありますが、視野を広げることができ、何事にも前向きに取り組む姿勢を養うことができていると感じています。
 また、それぞれの部署で知識や経験を積み重ねることによって、自信にも繋がり、より責任のある仕事を任せていただくことが増え、さらに自分を成長させられるチャンスに出会うことができています。

Q これまでの仕事で印象に残っていることは?

A 大学時代の私は「教育」の視点で子どもたちと関わってきましたが、以前勤務していた児童相談所での3年間は、「福祉」の視点で子どもたちと関わりました。
   児童相談所と言えば「虐待」とういイメージを持つ方も多いかと思います(私自身もそうでした)が、実際にケースワーカーとして子どもたちと関わるなかでは、虐待だけではなく、「非行(盗みや家出など)」、「障がい」、「養護」など、子どもや家庭が抱える様々な悩みに向き合いました。
 責任の重い仕事でしたが、ケースワーカー(事務職、福祉技術職など)、児童心理司、保健師など様々な職種のメンバーが、役職や知識・経験に関わらず「子ども・家庭の笑顔のため」に一丸となって奮闘した時間は、チームで働く大切さと力強さを感じさせてくれました。
 また、県の仕事は県民のみなさんと直接向き合う機会が多くないという特徴がありますが、児童相談所での経験を通して、業務内容が変わっても常に県民のみなさんの顔を想像しながら働くことを意識するようになりました。

Q 受験希望者へのメッセージをどうぞ!

A 私が働く三重県庁には、
    信頼でき、尊敬できる先輩方が、
        高め合い、刺激し合う同世代の仲間たちが、
        真面目で、熱意ある若手職員のみなさんが働いています。
 
     私が働く三重県庁では、
        風通し良く、活発なコミュニケーションが図られ、
        支え合い、認め合う職場環境づくりが進められています。
 
     やりたい仕事が決まっている人も、やりたいことを探している人も、
     あなたと一緒に、「三重県のために」働ける日を心から楽しみにしています。
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人事委員会事務局 職員課 任用班 〒514-0004 
津市栄町1-891(勤労者福祉会館4階)
電話番号:059-224-2932 
ファクス番号:059-226-7545 
メールアドレス:saiyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000259027