表面欠点「反り・変形・ばち」の防止法
現在、文献に記載されている「反り・変形・ばち」の欠点防止法を左欄に示します。右欄には、当研究会で検討した結果として、その意味(科学的理由)を示します。
反り・変形・ばち:製品の湾曲、だれ下がり、がたつき
欠点防止法 | その意味(科学的理由) | |
---|---|---|
1 | 原料の組成の改善(特にアルカリおよびアルカリ土類の量) | 原料中のアルカリとアルカリ土類の量が多いと、適正な焼成温度幅が狭くなったり、焼成体にガラス成分が多くなり変形しやすい。 |
2 | 素地はい土の均一化 | はい土が均一になっていないと、部分的に焼結状態が異なり、変形を生じる。 |
3 | 成形品に局所加圧の防止 | 成形体を局所的に加圧して変形させてしまうのを防止する。 |
4 | 形状の改善 | 大きな取っ手などバランスの悪い形状が原因で乾燥、焼成段階で変形を起こしやすい場合は形状を変更する。 |
5 | 乾燥の完全化 | 乾燥を完全に行い、焼成段階で急激な乾燥収縮が起こらないようにする。 |
6 | 燃焼速度の低速化 | 焼成の際、燃焼速度を低速化して、温度をゆっくりと上昇させることにより、均一に焼結を行う。 |
7 | 燃焼火度の適正化 | 燃焼火度を低下することで、変形を生じない適度な焼結状態にする。また、焼成火度を上昇することで、適度に変形し、がたつきをなくす。 |
8 | 窯詰め用道具の適正化 | 窯詰め用道具を適正化し、均一な焼成ができるようにする。また、棚板等の反りや凸凹をなくすことで製品接地面の変形をなくす。 |
9 | 素地・釉の適正化 | 素地に生成するガラス成分などを適量にして変形を防ぐ。釉に極度な応力がかからないように釉の組成を適正化する。また、釉(特にマット釉)の片面施釉によって応力が生じ、素地が変形する事がある。 |
10 | 乾式成形の圧力均一化 | 乾式成形(プレス成形)において、成形体に均一に圧力が加わるようにして、成形体の密度を均一にする。 |