一般県道亀山停車場石水渓線(亀山市羽若町地内)は、亀山中学校の通学路として利用されていますが、歩道未整備区間があったため、歩行者などの安全確保が課題となっていました。このことから、令和元年に亀山市の「通学路交通安全プログラム」に歩道整備が位置づけられ、令和元年度より進めてきた事業が令和7年2月21日(金)に完成しました。
事業概要
事業箇所 亀山市羽若町地内
事業期間 令和元年度~令和6年度
延 長 180m
歩道幅員 2.5m
亀山市羽若町地内の歩道整備が完了したことで、御幸橋の北側交差点から、アイリス町北出口までの延長約2.9kmの区間で歩道が繋がり、学生をはじめとする歩行者などの通行の安全性が向上しました。
整備前 整備後