現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路の維持管理に関する情報 >
  6. ボランティアに関するお知らせ >
  7.  美化ボランティア活動助成事業(鈴鹿建設事務所)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 鈴鹿建設事務所  >
  4.  総務・管理室(管理課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年01月26日

 美化ボランティア活動助成事業(鈴鹿建設事務所)

対象となる活動

 地域住民等により構成された団体(ボランティア団体)が行う活動(ボランティア活動)のうち、
県が管理する道路、河川、海岸(港湾緑地含む)、都市公園における草刈、清掃、その他環境の
美化及び保全に寄与すると建設事務所長が認めた活動。
(※個人の活動は対象となりません。)
 

助成内容

 美化活動に必要な物品、用具などの支給。ボランティア活動保険の保険料の負担の支援。
(※予算の範囲内に限ります。)
 

活動の流れ

 
  項   目 内 容
申請手続
  1. 「美化ボランティア活動支援申請書(様式1)」に「活動場所がわかる地図(図面)」を添付して提出。
  2. 希望する物品、用具などの種類・数量については、同申請書に記載する。
  3. 保険料の負担の支援を希望する場合は、「参加者名簿兼活動実績簿」を作成してください。「参加者名簿兼活動実績簿」については、申請時に提出の必要はありませんが、活動後に当事務所が提出を求めた際、提出できるようしておいてください。
  4. 申請いただく活動予定場所が、既に別のボランティア団体の活動予定場所となっている場合は、活動場所を変更していただくことがあります。
  5. 申請期限は活動実施日の1カ月前から翌年1月31日までです。
  6. 予算状況により希望する物品を支給できない場合があります。
  7. 海岸美化ボランティアで収集したごみの拠点回収を希望される場合は申請時に申し出てください。なお、下記注意事項を守っていただけないと回収できません。
支援物品の
引き渡し
  1. 支援物品の手配が完了した段階で引き渡し方法について相談させていただきます。
  2. 支給日時は土日祝日を除く平日の9時30分から16時00分に限ります。
活動実施
  1. 活動後に提出する報告書に添付していただく必要があるため、「活動前」、「活動中」、「活動後」の様子を忘れずに写真に撮ってください。
報告書の提出
  1. 活動完了後、「美化ボランティア活動報告書(様式3)」に活動時の写真を添付して提出してください。
  2. 報告書の提出がない場合や写真の添付がない場合は、支給物品の返還を求める場合があります。

 様式(申請書・報告書)

<道路> 
1 道路美化ボランティア活動支援申請書(様式1)(WORDファイル PDFファイル
2 道路美化ボランティア活動報告書(様式3)(WORDファイル PDFファイル

<河川><海岸>
1 河川・海岸美化ボランティア活動支援申請書(様式1)(WORDファイル PDFファイル
2 河川・海岸美化ボランティア活動報告書(様式3)(WORDファイル PDFファイル

<都市公園(鈴鹿青少年の森、亀山サンシャインパークに限る)>
1 都市公園美化ボランティア活動支援申請書(様式1)(WORDファイル  PDFファイル
2 都市公園美化ボランティア活動報告書(様式3)(WORDファイル PDFファイル

※次の用紙は、申請時に提出の必要はありませんが、活動後に当事務所が提出を求めたときは、
 提出の必要がありますので、作成はしておいてください。
<道路><河川><海岸><都市公園>共通の
3「参加者名簿兼活動実績簿」(EXECELファイルPDFファイル

※次の用紙は、申請書の「⑤希望する支援の内容」欄では足りない場合にのみ
 ご記入いただき、申請書に添付してご提出ください。

4 支援内容明細書(別紙)(WORDファイル / PDFファイル
 

海岸美化ボランティアで収集したごみの拠点回収を希望される場合の注意事項

1 はじめに
 美化ボランティア活動で集めたごみの処分については、原則、実施団体の責任において処分していただくことになっています。しかし、海岸美化ボランティアに限り、鈴鹿建設事務所独自の活動支援として拠点回収を実施しています。

2 拠点回収の実施期間
 5月1日から12月28日まで。
 なお、予算の範囲内の活動支援となりますので、早期に打ち切りになることもあります。

3 ごみの分別について
 ごみの分別は、三重県鈴鹿市の分別の例に従ってください。(鈴鹿市ホームページ ごみ・環境へのリンク
 但し、汚れた容器包装プラスチックのごみは、可燃物の袋(緑色)に混載で可。
 花火のカスは、他の可燃物と混載にせず、単独で可燃物の袋(緑色)に入れる。
 スプレー缶、オイル缶、使い捨てライター、針(注射針)、刃物、ガラス類、塗料缶、乾電池、ボタン電池、
蛍光管、水銀体温計は他の不燃物とは混載にせず、それぞれ単独で不燃物の袋(透明)に入れる。 

4 ごみの出し方について
 透明、または鈴鹿市の指定ゴミ袋に分別して入れ、下記リンク先の拠点(指定集積場所)に置いてください。
 拠点回収の対象となるのは、鈴鹿市の指定ゴミ袋に入るサイズのゴミです。
 
 海岸美化ボランティアごみ指定集積場所

5 その他
 流木や草など人工物でないものは収集しなくても可。(重機を使った清掃を別途実施します。)
 粗大ゴミなど、指定集積場所への運搬が難しいものについては、見つけた場所を連絡ください。
 (例:Googleマップのスクリーンショット画像データ(緯度経度入り)を電子メールで送付する。)

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 鈴鹿建設事務所 総務・管理室(管理課) 〒513-0809 
鈴鹿市西条5-117(鈴鹿庁舎3階)
電話番号:059-382-8683 
ファクス番号:059-382-1539 
メールアドレス:zkenset@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000012560