みえ森と緑の県民税(県民税均等割の超過課税)平成26年4月1日からスタート
三重県では「災害に強い森林づくり」と「県民全体で森林を支える社会づくり」を進めるため、平成26年4月1日から「みえ森と緑の県民税」を導入しました。
くらしの安全・安心を守り、豊かな森林を次の世代に引き継いでいくため、皆さんのご理解・ご協力をお願いします。
「みえ森と緑の県民税」の必要性
森林は土砂災害の防止、水を貯え洪水や渇水を緩和するなど私たちの生活に欠かすことのできない大切な働きを持っていますが、山村地域の過疎化等により手入れが不足した荒廃森林が増えています。異常気象が増加していることも考え合わせると、自然災害の発生リスクが高まっていると考えられ、「災害に強い森林づくり」を緊急に進める必要があります。また、将来にわたり「災害に強い森林」を引き継いでいくには「県民全体で森林を支える社会づくり」も進めることが必要です。森林の恩恵は全ての県民が受けていることから「みえ森と緑の県民税」を導入することにしました。
「みえ森と緑の県民税」のしくみ
平成26年度からの法人の県民税の均等割額(資本金等の額により税額が異なります。)
みえ森と緑の県民税条例(PDF:75KB)
みえ森と緑の県民税基金条例(PDF:67KB)
みえ森と緑の県民税条例及び基金条例の概要(PDF:34KB)
みえ森と緑の県民税チラシ(PDF:2.32MB)
みえ森と緑の県民税チラシ(法人)(PDF:1.59MB)
県政だよりみえ平成26年3月号(PDF:3.01MB)
「みえ森と緑の県民税」の使いみち
■ 災害に強い森林づくり
防災・減災の観点から整備の急がれる森林について、土砂災害防止機能等を高めるために必要な対策を講じ、災害に強い森林を実現します。
① 土砂や流木による被害を出さない森林づくり
② 暮らしに身近な森林づくり
■ 県民全体で森林を支える社会づくり
住民による森林づくり活動への参加の機会や木とふれあう機会の提供を進めるとともに、都市空間や生活空間に緑や木材を積極的に取り入れるなど、県民全体で森林を支える社会づくりを進めます。
③ 森を育む人づくり
④ 森と人をつなぐ学びの場づくり
⑤ 地域の身近な水や緑の環境づくり
みえ森と緑の県民税を活用した取組
みえ森と緑の県民税を活用した取組の評価
みえ森と緑の県民税の経緯
などの詳細については、こちらをご覧ください。
相談窓口
(税のしくみに関すること)
三重県総務部税収確保課
電話:059-224-2128 FAX:059-224-4321
E-mail・zeimu@pref.mie.lg.jp
桑名県税事務所 課税課
電話:0594-24-3613 FAX:0594-24-3691
E-mail wkenzei@pref.mie.lg.jp
四日市県税事務所 課税一課
電話:059-352-0577 FAX:059-352-0579
E-mail hkenzei@pref.mie.lg.jp
鈴鹿県税事務所 課税課
電話:059-382-8662 FAX:059-382-8663
E-mail zkenzei@pref.mie.lg.jp
津総合県税事務所 課税一課
電話:059-223-5026 FAX:059-223-4013
E-mail tkenzei@pref.mie.lg.jp
松阪県税事務所 課税課
電話:0598-50-0511 FAX:0598-50-0619
E-mail mkenzei@pref.mie.lg.jp
伊勢県税事務所 課税一課
電話:0596-27-5132 FAX:0596-27-5252
E-mail nkenzei@pref.mie.lg.jp
伊賀県税事務所 課税課
電話:0595-24-8024 FAX:0595-24-8033
E-mail gkenzei@pref.mie.lg.jp
紀州県税事務所 課税課
電話:0597-23-3419 FAX:0597-23-3423
E-mail okenzei@pref.mie.lg.jp
(みえ森と緑の県民税の使いみちに関するお問合せ)
三重県農林水産部みどり共生推進課
電話:059-224-2513 FAX:059-224-2070
E-mail:midori@pref.mie.lg.jp