現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成16年度 >
  6. 平成16年度当初予算要求状況 >
  7.  2004(平成16)年度 当初予算 基本事業目的評価表/51103 多様な資源を活用した国際貢献の推進
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年06月07日

2004(平成16)年度 当初予算 基本事業目的評価表

2004(平成16)年度 当初予算

基本事業目的評価表

 

基本事業名

 

51103 多様な資源を活用した国際貢献の推進

 

 

評価者

 

生活部国際チーム マネージャー 小川 悟

 

 

059-222-5974 ogawas00@pref.mie.jp

 

 

評価年月日

 

2003/11/25 17:53:56

 

 

政策体系上の位置づけ

 

 

 

 政策:多様な交流と連携の促進

 施策:511 在住外国人との共生社会づくりと国際交流・貢献の推進

 施策の数値目標:国際交流等を行うボランティア団体数

 

 

基本事業の目的

 

 

【誰、何が(対象)】

蓄積された資源を有する機関や個人が

【抱える課題やニーズは】

開発途上国等の希望に見合った受け入れ機関の選定・確保

行政レベルでの交流から、民間レベルでの交流の実現

 という状態を

【どのような状態になることを狙っているのか(意図)】

それらを活用して国際貢献活動を推進している

 という状態にします。

【その結果、どのような成果を実現したいのか(結果=施策の目的)】

在住外国人を含む県民がお互いを尊重し合い、国際社会の一員として世界の中で絆を深めている

 

基本事業の数値目標、コスト、マネジメント参考指標

 

 

 

   

2001

 

2002

 

2003

 

2004

 

2006

 

国際貢献活動に携わった県民の数(人・団体)

[目標指標]

 

目標

 

     

450

 

550

 

実績

 

 

32

 

22

 

   

必要概算コスト(千円)

 

 

29,208

 

30,465

 

28,906

 

47,951

 

0

 

予算額等(千円)

 

 

25,630

 

23,585

 

26,791

 

33,485

 

 

概算人件費(千円)

 

 

3,578

 

6,880

 

2,115

 

14,466

 

0

 

所要時間(時間)

 

 

850

 

1,600

 

500

 

3,420

 

 

人件費単価(千円/時間)

 

 

4.21

 

4.30

 

4.23

 

4.23

 

 

必要概算コスト対前年度(千円)

 

   

1,257

 

-1,559

 

19,045

 

-47,951

 

貢献セミナー開催数(回)

[マネジメント参考指標]

 

目標

 

     

8

 

10

 

実績

 

   

2

 

   

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

 

 

 

数値目標に関する説明・留意事項

 

 

・ 県が参画・支援した取組を通じて、国際貢献活動に携わった県民(個人・団体)の数

・2003年度の実績値は、2003年11月現在の見込み値である。なお、2003年度は、SARSの影響を受けている。

 

 

2004年度マネジメント参考指標

 

 

 

種類

 

マネジメント参考指標

 

数値目標の困難度

 

 

事業量

 

貢献セミナー開催数

 

挑戦的な目標

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マネジメント参考指標に関する説明・留意事項

 

 

国際貢献意識の醸成と国際貢献活動に携わる人材育成のため、セミナーを開催。2003年度は、財団委託事業の2回で、11月現在の見込み値である。

 

 

2003年度の取組内容

 

 

成果達成見込み 概ね順調

【これまでの取組内容と成果(見込み)、成果を得られた要因と考えられること】

海外技術研修員として、8名(ブラジル1名、パラオ1名、中国2名、カンボジア1名、コスタリカ1名、タンザニア1名、パプアニューギニア1名)を招致し、県内企業等において技術移転を行うなど県が行う唯一の国際貢献事業として取り組んでいます。(昭和48年度以降200名)

 

【翌年度以降に残る(見込みの)課題、その要因と考えられること】

研修先の選定・確保にあったて県民の国際交流協力事業の啓蒙活動の充実と、研修成果の充実のため日本語会話能力の向上が課題です。青年海外協力隊等海外ボランティアについては、これまで世界各地に県内から289名が派遣されていますが、その参加者累計の県別人口比は全国45位と低位にあり、県民の国際貢献に対する参加意識が必ずしも高いとは言えない現状である。

 

2004年度 施策から見たこの基本事業の取組方向

 

 

 

基本戦略での位置づけ

注力

 

改革方向

 

総括マネージャーの方針・指示

 

 

現状維持

 

県民各層の参加意識の醸成、県民,NGO等の貢献活動支援

 

 

2004年度の取組方向

 

 

国際貢献活動に携わる県民の裾野を拡大するため、県民の国際貢献意識の醸成と人材育成に取り組むとともに、県民が行う国際貢献活動の底上げを図り、活動を促進するため、県民主体の積極的な国際貢献活動をサポートします。

主なメニューは以下のとおり。

①教員を対象とした研修会の開催及び学校への専門家派遣、セミナーの開催、体験ツアー(スタディ・ツアー)実施。

  ②NPO等による物資援助活動等における物資収集の広報支援及び輸送経費への補助等

  ③ 県民に対してNPOや行政等による国際貢献活動を紹介するとともに、「国際貢献フェスタ」の開催。

  ④ シニア世代の有する教育、農林水産業、環境などの知識・技術を活かした、海外における貢献活動の機会の創設。

⑤県内企業等が外国人の技術研修員を受け入れる機会を提供し、研修実施への支援。

 

【総合行政の視点からの取組】

 

 

構成する事務事業間の戦略(注力、改革方向)

 

(要求額:千円、所要時間:時間)

 

事務事業

 

要求額

 

対前年

 

所要時間

 

対前年

 

注力

 

改革方向

 

貢献度合

 

効果発現時期

 

事業概要

 

マネージャーの方針・指示

 

A 国際協力支援事業

 

27,848

 

1,057

 

2,220

 

1,720

 

 

改善する

 

直接的

 

長期的

 

県民、企業、NGO、NPO等が行う国際貢献活動の底上げを図り、活動を促進するため、県民主体の積極的な国際貢献活動をサポートする。

 

途上国の研修員と企業とのベストマッチングに務めること。

 

B やってみよう国際貢献事業

 

5,637

 

-

 

1,200

 

-

 

 

 

直接的

 

長期的

 

国際貢献活動に携わる県民の裾野を拡大するため、県民の国際貢献意識の醸成と人材育成に取り組む。

 

長期的視点で課題に取り組むこと。

 

 

 

休廃止する事務事業

 

 

事務事業名

 

理由

 

2003年度予算額

(千円)

 

2003年度所要時間

(時間)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216 
ファクス番号:059-224-2125 
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000035155