現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成16年度 >
  6. 平成16年度当初予算要求状況 >
  7.  2004(平成16)年度 当初予算 基本事業目的評価表/33301地域福祉活動の推進
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年06月07日

2004(平成16)年度 当初予算 基本事業目的評価表

2004(平成16)年度 当初予算

基本事業目的評価表

 

基本事業名

 

33301地域福祉活動の推進

 

 

評価者

 

健康福祉部地域福祉チーム マネージャー 服田 太計司

 

 

059-224-2256 hattat00@pref.mie.jp

 

 

評価年月日

 

2003/11/25 17:00:29

 

 

政策体系上の位置づけ

 

 

 

 政策:健やかなくらしを育むささえあい社会の構築

 施策:333 地域とともに進める福祉社会づくり

 施策の数値目標:身近な相談、援助体制が充実していると感じる人の割合

 

 

基本事業の目的

 

 

【誰、何が(対象)】

地域住民が

【抱える課題やニーズは】

福祉活動がまだまだ住民参加型になっていない。

ボランティア活動に対する関心が高いが、実際の活動に結びついていない。

 という状態を

【どのような状態になることを狙っているのか(意図)】

主体的に地域福祉活動に参加している。

 という状態にします。

【その結果、どのような成果を実現したいのか(結果=施策の目的)】

県民が地域で助け合い、高齢者や障害者等の生活を支えている

 

基本事業の数値目標、コスト、マネジメント参考指標

 

 

 

   

2001

 

2002

 

2003

 

2004

 

2006

 

地域福祉計画策定に取り組む市町村の割合(%)

[目標指標]

 

目標

 

50.7

 

31.9

 

23.2

 

25.8

 

66.7

 

実績

 

4.3

 

10.1

 

13.0

 

   

必要概算コスト(千円)

 

 

41,697

 

54,262

 

65,232

 

52,003

 

0

 

予算額等(千円)

 

 

33,277

 

25,126

 

37,061

 

33,468

 

 

概算人件費(千円)

 

 

8,420

 

29,136

 

28,171

 

18,535

 

0

 

所要時間(時間)

 

 

2,000

 

6,776

 

6,660

 

4,382

 

 

人件費単価(千円/時間)

 

 

4.21

 

4.30

 

4.23

 

4.23

 

 

必要概算コスト対前年度(千円)

 

   

12,565

 

10,970

 

-13,229

 

-52,003

 

地域懇談会等の回数

[マネジメント参考指標]

 

目標

 

   

5

 

7

 

9

 

実績

 

   

5

 

   

福祉のてびき(インターネット版)のアクセス数

[マネジメント参考指標]

 

目標

 

   

936

 

1,030

 

1,130

 

実績

 

   

936

 

   

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

[マネジメント参考指標]

 

           

 

 

 

数値目標に関する説明・留意事項

 

 

・市町村地域福祉計画実態調査結果に基づき、策定する予定及び策定未定の市町村(44)がすべて計画づくりに着手することを目標とした。

 

 

2004年度マネジメント参考指標

 

 

 

種類

 

マネジメント参考指標

 

数値目標の困難度

 

 

協働度

 

地域懇談会等の回数

 

十分達成可能な目標

 

 

事業量

 

福祉のてびき(インターネット版)のアクセス数

 

十分達成可能な目標

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マネジメント参考指標に関する説明・留意事項

 

 

・住民参加で地域福祉計画を策定するために開催する地域懇談会等は、県内各地域の進捗状況を踏まえ、意見交換会、ワーキンググループなども含むものとする。

・福祉の手引きのインターネット版は、紙ベース版と比べ、関連ページの増や関連サイトとのリンクの充実を図るが、そのインターネット版へのアクセス数です。

 

 

2003年度の取組内容

 

 

成果達成見込み 概ね順調

【これまでの取組内容と成果(見込み)、成果を得られた要因と考えられること】

福祉制度の概要を記載した「福祉のてびき」を、これまでは年度末に配布してきたが、より最新の情報を正しく提供していくために作成時期を見直し、9月に発行した。また、ホームページにも掲載し幅広く情報提供を行った。

 県民参加型イベントとして平成13年度に「みえ健康福祉フェスタ」を開催し、今年度第2回目として「みえハートフェスタ2003」を開催したが、参加団体や来場者も大幅に増え、イベントの趣旨が理解されてきている。

 市町村地域福祉計画の策定にあたっては、市町村と社協との連携が不可欠であることから、両者の共通認識が得られるよう、両者を交えた意見交換会を県内5ヶ所で開催した。また、三重県地域福祉推進計画も骨子案を作成し、県内5ヶ所で県民の意見を聞いたところであり、今後審議会での議論を経て年度内に策定する予定である。

 

【翌年度以降に残る(見込みの)課題、その要因と考えられること】

「みえハートフェスタ2003」を一過性のイベントとすることなく、参加した団体と行政が協働しながら、継続した福祉活動につなげていくこと。

 また、市町村地域福祉計画の策・閧ノあたっては、市町村合併、他計画の見直しや整合性を図る必要もあることから、スムースに着手できるよう適切に支援していくこと。

 

2004年度 施策から見たこの基本事業の取組方向

 

 

 

基本戦略での位置づけ

注力

 

改革方向

 

総括マネージャーの方針・指示

 

 

改善する

 

市町村地域福祉計画の策定を促進すること

 

 

2004年度の取組方向

 

 

「福祉のてびき」等の資料配布については、予算の制約もあり、より効果的に活用されるよう配布先を厳選していく。

 福祉のてびき(インターネット版)は、内容の充実とよりわかりやすいものにするため、資料や関連リンクの追加など工夫していきたい。

 また、福祉フェスタは、平成16年度は休止するが、事業の成果を十分検証のうえ、次の展開を検討していく。

 さらに、市町村地域福祉計画については、県と市町村・社協との十分な対話・連携のもと、策定を支援していきたい。

 

【総合行政の視点からの取組】

地域福祉計画の目的は、地域住民の生活課題に対する解決策を見いだすことであり、部内関係部署にとどまらず、あらゆる関係先と連携していく。

 

構成する事務事業間の戦略(注力、改革方向)

 

(要求額:千円、所要時間:時間)

 

事務事業

 

要求額

 

対前年

 

所要時間

 

対前年

 

注力

 

改革方向

 

貢献度合

 

効果発現時期

 

事業概要

 

マネージャーの方針・指示

 

A 地域福祉推進啓発事業

 

1,543

 

161

 

100

 

20

 

 

改善する

 

直接的

 

即効性

 

福祉に関する諸施策を内容とする手引書を作成し、県民に福祉制度を周知する。

 

インターネットの活用等効果的な啓発を進める。

 

B 三重県福祉フェスタ開催事業

 

0

 

-9,822

 

0

 

-648

 

 

 

 

 

福祉関係功労者の表彰を実施するとともに、NPO、ボランティア関係団体等と協働し、一般県民に対しての福祉への理解と関心を醸成する県民参加型のイベントを行う。(16年度は休止)

 

平成16年度は休止

 

C 地域福祉推進計画策定等事業

 

913

 

-1,041

 

1,000

 

-280

 

 

改善する

 

間接的

 

中期的

 

地域福祉の円滑な推進を図るため、県の地域福祉推進の指針となる「地域福祉推進計画」を策定するとともに、市町村地域福祉計画の円滑な策定を支援する。

 

計画策定に向けての諸準備について、市町村に対してきめ細かく働きかけ、支援していくこと。

 

D 社会福祉審議会運営事業

 

4,534

 

441

 

992

 

0

 

 

現状維持

 

間接的

 

長期的

 

県の社会福祉行政の指針となる社会福祉のすべての分野における共通的な基本事項やその他重要な事項を調査審議する審議会、専門分科会及び部会の運営費用。

 

審議会等において的確に調査審議が行われるよう円滑な運営を図ること。

 

E 社会福祉会館管理運営事業

 

23,953

 

8,078

 

60

 

0

 

 

改善する

 

直接的

 

即効性

 

社会福祉会館の保守管理費、光熱水費、会館管理人の人件費等を(財)老人福祉休養施設管理センターに補助する。

 社会福祉会館の耐震工事のための基本設計を行う。

 

社会福祉会館が引き続き円滑に運営されるようにするとともに、耐震工事を計画的に進めていくこと。

 

F 健康福祉行政における県と市町村の新たな関係構築事業

 

2,525

 

-282

 

2,230

 

330

 

 

現状維持

 

直接的

 

中期的

 

県の役割を明確にし、住民ニーズを反映させた事業展開ができるよう県と市町村との新たな関係を構築し、調査研究を進める。

 

引き続き推進していく。

 

 

 

休廃止する事務事業

 

 

事務事業名

 

理由

 

2003年度予算額

(千円)

 

2003年度所要時間

(時間)

 

三重県福祉フェスタ開催事業

 

NPO・ボランティア団体等の参加団体自らが運営主体となり、企画段階から協働してイベントを実施していくことで、参加団体間のネットワーク化、連携強化を図ったが、一定の目的を達成したため休止。今後は、事業の成果を十分検証したうえ、次の展開を検討していく。

 

9822

 

648

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216 
ファクス番号:059-224-2125 
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000035093