◎本試算は、下記の前提条件により機械的に試算したものであり、今後の県債発行状況により、大きく変動する可能性もあります。

※H12及びH14公債費は借換分を除いた数値です。
(単位:億円)
年度 |
H10 |
H11 |
H12 |
H13
|
H14 |
H15 |
H16 |
H17 |
H18 |
H19 |
公債費 |
元 金 |
通常分 |
526 |
585 |
688 |
774 |
788 |
803 |
795 |
757 |
753 |
720 |
借換分 |
- |
- |
95 |
- |
173 |
- |
- |
- |
- |
- |
利 子 |
262 |
259 |
250 |
234 |
225 |
221 |
217 |
215 |
215 |
216 |
計 |
788 |
844 |
1,033 |
1,008 |
1,185 |
1,024 |
1,012 |
972 |
968 |
936 |
県債発行額 |
政府資金等 |
525 |
725 |
698 |
473 |
307 |
307 |
307 |
307 |
307 |
307 |
縁故資金 |
701 |
309 |
314 |
428 |
699 |
527 |
527 |
527 |
527 |
527 |
計 |
1,225 |
1,033 |
1,012 |
1,153 |
1,007 |
834 |
834 |
834 |
834 |
834 |
年度末現在高 |
7,783 |
8,231 |
8,460 |
8,751 |
8,797 |
8,828 |
8,867 |
8,944 |
9,025 |
9,139 |
注) |
1. |
公債費欄の数値は、長期債に係る元金及び利子償還額であり、一次借入金利子や縁故債発行諸費用等は計上していません。 |
2. |
平成12年度までは決算額。平成13年度以降は下記の前提条件により試算しています。 |
3. |
数値は、億円未満の四捨五入による端数調整のため計に合わない場合があります。 |
前提条件
- H13年度の公債費は現計予算額による。
- H13年度の県債発行額はH13年度2月補正後予算額にH12年度からの繰越分を加えたもの。
- H13年度の県債発行条件等は下記の条件で試算。
発行額 |
約 1.064億円(H12年度からの繰越分約 164億円(政府資金等)を含む。) |
政府資金等 |
約 472億円 利率2.5%、20年償還(3年据置) 元利均等償還 |
縁故資金 |
約 114億円 利率2.5%、10年償還(3年据置) 元金均等償還
約 114億円 利率2.5%、10年満期一括償還(借換予定)
約 200億円 利率2.0%、 7年満期一括償還(借換予定)
|
- H15年度以降の県債発行額はH14年度当初予算案(借換債除く)と同額とし、発行条件は下記の条件で試算した。
政府資金等 |
約 307億円 利率2.5%、20年償還(3年据置) 元利均等償還 |
縁故資金 |
約 263億円 利率2.5%、10年償還(3年据置) 元金均等償還
約 263億円 利率2.5%、10年満期一括償還(借換予定) |
- NTT債は集計に含まない。
|