事 業 内 容 |
予算額 〔単位:千円〕 |
- 1.(新)バリアフリー社会推進施策の検討
〔健康福祉部〕
- 全ての人にとってのあらゆる障壁(バリア)を除去していくための施策を検討する委員会を設置するとともに、障害者や高齢者の利用に配慮した公共施設の情報を提供します。
|
1,649 |
- 2.紀南健康長寿リーディングエリア形成事業
〔健康福祉部〕
- 平成9年度策定の基本計画を具体的に実施するための計画を策定するとともに、健康づくりの支援、保健福祉サービスの提供及び情報化推進のための基盤づくりに着手します。
- 紀南健康長寿推進協議会事業
- 広域的高齢者保健福祉計画策定モデル事業
- 健康まちづくり活動支援事業
- 健康長寿サミットIN紀南開催事業
- バリアフリー工房(福祉用具製作)整備事業
- 介護担当者海外研修・調査研究事業
- 在宅障害児等健康管理支援システムモデル事業
|
16,495 |
- 3.(新)障害者在宅勤務支援事業
〔商工労働部 → 農林水産商工部〕
- 身体障害者の経済的自立を図るため、パソコン等情報機器等を活用した在宅勤務システムを構築します。
- 障害者在宅勤務支援実施検討委員会
- 在宅勤務のための職業訓練システムの開発
- 障害者在宅勤務支援組織の設立・運営
- 在宅勤務を希望する障害者への補助金
|
9,485 |
- 4.元気エルダー就職支援事業
〔商工労働部 → 生活部〕
- 雇用環境の厳しい高年齢者の就職支援を目的に、高年齢者の集団選考会を実施します。
|
4,563 |
- 5.(新)みえこども家庭健康センターシステム調整事業
〔健康福祉部〕
- みえこども家庭健康センターと各関係機関との役割分担を明確にするとともに、センターに係る機能等についての指針案を作成します。
|
3,026 |
- 6.(新)子育て支援推進保育事業
〔健康福祉部〕
- 認可保育所への入所待機児童を解消し、子育て家庭の多様な保育ニーズに柔軟に応え、児童の心身の健全な発達を図るため、認可保育所で受け入れることのできない乳幼児の保育を、一定の処遇水準を保つ認可外保育施設に委託する市町村を支援します。
|
7,520 |
- 7.(新)人権保育研修カリキュラムの作成
〔健康福祉部〕
- 保育所保母に対して人権保育についての正しい理解と認識を深めるための研修を実施していくために、保母の人権意識を調査するとともに、その意識調査を踏まえた体系的な研修カリキュラムを作成します。
|
6,067 |