(議案等の概要)
引き続き、上程されました補正予算1件、条例案7件、その他議案14件合わせて22件の議案について、その概要を説明いたします。
議案第125号の一般会計補正予算は、伊勢志摩サミット開催に備えるための警備体制の強化や道路・交通安全施設の整備等に要する経費等として、59億136万9千円を計上するものです。
歳入については、国庫支出金について、警察費補助金で9,969万6千円を増額するなど、合わせて1億2,075万5千円を増額しています。また、県債については、公共事業関係で51億6,300万円を増額するなど、合わせて54億3,700万円、基金繰入金については、財政調整基金で3億4,061万4千円、それぞれ増額しています。
歳出としては、伊勢志摩サミットの開催に備え、公共事業について、会場地及びその周辺における県管理道路の整備や景観整備等を行うため県単公共事業で54億4,690万円、サミット会場地及びその周辺における信号機・道路標識等の改良や交通管制機器の整備等を行うため3億2,113万円、110番システム端末の増設や警備計画書作成システムの整備等を行うため7,892万9千円、サミット当日及びサミット後の電気自動車等の利用を見込み、電気自動車用充電器を整備するため11万1千円、それぞれ増額しています。また、サミット開催時における伊勢志摩地域の津波防災対策を強化するための地震・津波観測システム(DONET)の整備を行う経費として3,324万円を計上しています。
さらに、サミット関連事業以外として、国の委託金を活用して、県に「プロフェッショナル人材戦略拠点」を設置し、企業の経営革新の実現を促す取組を行うため2,105万9千円を計上しています。
以上で補正予算の説明を終わり、引き続き条例案等の諸議案について説明いたします。
議案第126号は、危険ドラッグ等の薬物の濫用の防止について、県、県民等の責務を明らかにするとともに、県が実施する施策に関する基本的な事項を定め、必要な規制を行うことにより、薬物の濫用から県民の健康と安全を守り、もって県民が平穏にかつ安心して暮らすことができる健全な社会の実現を図るものです。
議案第127号及び第128号は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律による関係法律の一部改正に伴い、規定を整理するものです。
議案第129号は、関係法律の一部改正等に伴い、保育所型認定こども園の認定の有効期間に関する規定等を整理するものです。
議案第130号及び議案第131号は、法律の一部改正に伴い、規定を整理するものです。
議案第132号は、基金の目的を達したことに伴い、廃止するものです。
議案第133号から第138号までは、工事請負契約を締結又は変更しようとするものです。
議案第139号及び第140号は、財産を取得しようとするものです。
議案第141号及び第142号は、訴えを提起しようとするものです。
議案第143号は、損害賠償の額の決定をしようとするものです。
議案第144号は、訴訟上の和解を行おうとするものです。
議案第145号は三重県水道事業会計の、議案第146号は三重県工業用水道事業会計の、それぞれ平成26年度の未処分利益剰余金について、処分を行おうとするものです。
以上で諸議案の説明を終わり、次に、認定議案について説明いたします。
認定第1号から第4号までは、水道事業会計、工業用水道事業会計、電気事業会計及び病院事業会計の平成26年度決算について、それぞれ認定をお願いするものです。
なお、企業会計にかかる平成26年度決算については、監査委員の審査を経ておりますことを申し添えます。
最後に、報告事項について説明いたします。
報告第46号から第69号までは、議会の委任による専決処分をしましたので、報告するものです。
報告第70号は、私債権の放棄について、条例に基づき、報告するものです。
報告第71号は、議会の議決すべき事件以外の契約等について、条例に基づき、報告するものです。
報告第72号は、関係法律に基づき、企業会計の資金不足比率について報告するものです。
なお、企業会計の資金不足比率については、監査委員の審査を経ておりますことを申し添えます。
報告第73号は、関係法令に基づき、三重県水道事業会計継続費の精算について報告するものです。
以上をもちまして提案の説明を終わります。
なにとぞ、よろしくご審議いただきますようお願い申し上げます。