(議案等の概要)
引き続き、上程されました補正予算18件、条例案20件、その他議案15件合わせて53件の議案について、その概要を説明いたします。
議案第144号の一般会計補正予算は、史跡斎宮跡東部整備事業について、平成26年度に予定していた完成時期が遅れ平成27年度になることから、債務負担行為を変更するとともに、繰越明許費を提出するものです。平成25年の神宮式年遷宮、平成26年のおかげ年、熊野古道世界遺産登録10周年に続き観光誘客を促進するため、また地元自治体からの強い期待も踏まえて、平成27年6月の斎王まつりには復元建物を披露できるよう、早期完成に努めてまいります。
議案第145号から第161号までの補正予算は、県税収入や地方譲与税等の歳入の増減や、国庫支出金の額の確定に伴う事業費の増減などについて、それぞれ補正を行うものです。
各会計の補正額は、一般会計で 120億9,434万8千円を増額する一方、特別会計で31億1,038万6千円、企業会計で1億1,497万3千円をそれぞれ減額するものです。
まず、一般会計についてその概要を説明いたします。
歳入の主なものとして、県税について、法人事業税、地方消費税などが増収となる見込みから36億1,100万円、地方譲与税について16億3,100万円、地方交付税について、普通交付税の交付見込額の増に伴い5億9,385万8千円、国庫支出金について、地域の元気臨時交付金(地域経済活性化・雇用創出臨時交付金)で58億5,151万4千円増額するなど75億1,420万8千円、それぞれ増額しています。
一方、繰入金について、森林整備加速化・林業再生基金で14億4,308万2千円、地域医療再生臨時特例基金で5億1,309万7千円をそれぞれ増額し、財政調整基金で60億412万8千円を減額するなど、合わせて43億3,470万8千円減額しています。
歳出の主なものとして、地域の元気臨時交付金(地域経済活性化・雇用創出臨時交付金)を新たに基金を設置し積み立てるため64億239万6千円、地方消費税清算金で6億2,328万2千円、地域医療再生計画に基づき、災害拠点病院の設備整備や患者情報のバックアップシステムの整備に係る支援等を行うため6億2,285万7千円、市町が行う情報システムの構築等に係る経費に対する支援を行い、子ども・子育て支援新制度の円滑な導入を図るため4億1,295万7千円、それぞれ増額しています。
復興関連予算で造成された基金の国への返還額については、17億3,681万5千円を計上しています。
また、DNA検査及び微量元素測定を行い米の品種や原産地を確認するため 333万2千円、法改正により特定の民間建築物の耐震診断が義務付けられたことを踏まえ、市町が行う耐震診断補助事業に対し支援するため862万5千円、台風18号により被災した熊野市の鬼ヶ城園地及び御浜町の阿田和園地の復旧工事を行うため1,480万円、それぞれ増額しています。
公共事業等については、国庫補助金の確定や事業計画の変更、台風18号に係る災害復旧事業の追加などにより54億3,259万円を増額しています。
なお、歳出予算のうち、台風18号に係る被災施設の復旧関連予算は、合わせて7億1,440万6千円となっています。
これらの歳入歳出予算のほか、債務負担行為及び地方債の追加及び変更とともに、繰越明許費の追加をしています。
次に、特別会計及び企業会計のうち主なものについて、説明いたします。
特別会計では、県債管理特別会計について12億5,228万円、流域下水道特別会計について14億1,374万9千円を減額しています。また、企業会計では、電気事業会計について9,896万8千円を減額する一方、水道事業会計について、水資源機構割賦負担金の繰上償還に伴う償還金の増額などにより9,940万1千円を増額しています。
以上で補正予算の説明を終わり、引き続き条例案等の諸議案について説明いたします。
基金に関し、地域の元気臨時交付金(地域経済活性化・雇用創出臨時交付金)が交付されることに伴い、議案第162号は、「三重県地域経済活性化・雇用創出臨時基金」を設置するもので、議案第169号、第170号及び第172号は、規定を整備するものです。議案第172号については、あわせて、国庫に返納する事由が生じた場合に基金を処分することができることとしています。また、議案第164号は、関係法律の一部改正に鑑み、三重県災害救助基金管理条例の全部を改正するものです。さらに、議案第171号は、中小企業の振興を図るための事業資金として受納した寄附金の額に相当する金額を基金に積み立てることができるよう規定を整備するものです。
議案第163号は、三重県環境基本条例第3条に定める基本理念にのっとり、県、事業者及び県民の責務を明らかにするとともに、地球温暖化対策の推進に関する事項を定める条例を制定するものです。
議案第165号は、関係法律の一部改正に伴い、三重県議会議員及び三重県知事の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する規定を整理するものです。
議案第166号は、関係法律に基づき、知事の権限に属する事務の一部を市町が処理することについて改正を行うものです。
議案第167号及び第177号は、人事委員会の議会及び知事に対する平成25年10月10日付けの給与改定に関する報告等に鑑み、勤務一時間当たりの給与額を改正するものです。
議案第168号及び第178号は、関係法律等の一部改正に鑑み、定年前早期退職者募集制度の創設等に関し、規定を整備するものです。
議案第173号は、関係法律の一部改正に鑑み、延滞金についての規定を整備するものです。
議案第174号は、関係法律の一部改正に伴い、手数料についての規定を整備するものです。
議案第175号は、循環型社会づくり、低炭素社会づくり及び自然共生社会づくりを総合的かつ計画的に進め、持続的発展が可能な社会を構築し、将来にわたって自然と人との共生を確保するため、規定を整備するものです。
議案第176号は、消費税法等の一部改正に伴い、入港料及び港湾施設使用料の額の改正を行うものです。
議案第179号は、三重県立美術館及び斎宮歴史博物館の高校生による利用を促進するため、観覧料の区分の規定を整備するものです。
議案第180号は、関係法律の一部改正に鑑み、三重県留置施設視察委員会の委員の任期等に関し規定を整備するものです。
議案第181号は、関係法律等の施行に鑑み、復興計画の作成等のため派遣された職員に対し支給される災害派遣手当に関し、規定を整備するものです。
議案第182号は、宝くじを発売することについて、平成26年度の発売総額など必要な事項を定めるものです。
議案第183号から第185号までは、工事請負契約を締結又は変更しようとするものです。
議案第186号及び第187号は、財産を取得又は処分しようとするものです。
議案第188号から第196号までは、公の施設の指定管理者を指定しようとするものです。
以上で諸議案の説明を終わり、次に報告事項について説明いたします。
報告第69号から第74号までは、議会の委任による専決処分をしましたので報告するものです。
報告第75号は、議会の議決すべき事件以外の契約等について、条例に基づき、報告するものです。
以上をもちまして提案の説明を終わります。
なにとぞ、よろしくご審議いただきますようお願い申し上げます。