エレベーターの場合(ばあい)
バリアのあるエレベーター
こんなところが困ります
![]() |
幅がせまく奥行きがないと、車いすを使う人は利用できません。 |
![]() |
ボタンが高い位置にあると、車いすを使う人などは手が届きません。 |
![]() |
目の不自由な人だとボタンを押すのに困ります。 |
バリアのないエレベーター
これなら安心
![]() |
幅(はば)や中が広ければ、みんなが利用できますね。 |
![]() |
操作(そうさ)ボタンが、低い位置にもあれば、車いすを使う人や背の低い人も利用できます。 |
![]() |
操作(そうさ)ボタンに点字案内(あんない)があり、音声でも知らせてくれます |