県では、宿泊施設、観光施設の改修及び二次交通ルートの充実により、地域の受入態勢を強化し県内周遊のモデルルートを構築するため、「地域の観光資源を生かした周遊基盤整備補助金」を設けました。
この度、周遊ルートやめざす効果などを記載した「周遊ルート構築事業計画」(以下「計画」という。)について、専門家による審査を経て、3件の計画を採択しましたのでお知らせします。
記
1.本補助金の内容
宿泊施設や観光施設の高付加価値化につながる改修を支援するための補助金であり、地域の受入態勢を強化し周遊モデルルートを構築することで、長期滞在による観光消費の増加をめざします。
詳細は、令和5年5月15日の報道資料提供「地域の観光資源を生かした周遊基盤整備補助金の公募開始について」をご確認ください。
http://ss140094/TOPICS/m0361400001.htm
2.採択数
3件(詳細は別添のとおり)
3.今後の予定
今後、採択された計画の参加事業者から補助金交付申請を受け付けます。
それぞれの計画に示された県内周遊モデルルートの整備を支援するとともに、ルートの商品化及びプロモーションを実施します。