現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 障がい者 >
  5. 障がい者の意思疎通支援 >
  6.  【定員に達したため募集を終了しました】令和6年度三重県失語症者向け意思疎通支援者養成講座の受講者を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 障がい福祉課  >
  4.  社会参加班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年07月12日

【定員に達したため募集を終了しました】令和6年度三重県失語症者向け意思疎通支援者養成講座の受講者を募集します

 県では、失語症のある方の自立と社会参加を図るため、失語症の症状やコミュニケーション方法を理解し、失語症のある方の外出時等に必要なコミュニケーションの支援ができる「失語症者向け意思疎通支援者」の養成講座を開催しています。
 つきましては、令和6年度養成講座の受講者を募集します。

※失語症…脳卒中や事故などが原因で大脳の言語に関係する中枢が損傷され、「聞く」「話す」「読む」「書く」といった言葉の機能が低下する障がいです。 そのため、相手の言葉を理解することや、言いたい言葉が出てこないといった状態となり、周りの方とコミュニケーションを取ることが困難になります。

1 講習内容
 国が定める「失語症者向け意思疎通支援者の養成カリキュラム」に基づき、主に次の内容についての講座(座学及び実習)を行います。
(1)失語症概論
(2)失語症のある人の日常生活とニーズ
(3)意思疎通支援者とは何か
(4)意思疎通支援者の心構えと倫理
(5)派遣事業と意思疎通支援者の業務
(6)コミュニケーション支援技法
(7)コミュニケーション支援実習
(8)外出同行支援実習
(9)身体介助の方法

2 対象者
 次の要件をすべて満たす方
・県内在住・在勤の18歳以上の方
・全日程(約8割以上)出席できる方
・講座修了後、失語症者向け意思疎通支援者として活動できる方
 ※本講習会の修了後、修了者名簿に登録のうえ、県内市町への名簿提供を行います。

3 定員
 12名(先着順)※定員に達した時点で募集を終了します。

4 開催日時(予定)
 令和6年9⽉7⽇(土)から12⽉14⽇(土)まで【全9回】
  第1回  9月 7日(土)10時00分から16時00分まで
  第2回  9月14日(土)10時00分から15時00分まで
  第3回  9月29日(日)10時00分から15時00分まで
  第4回 10月12日(土)10時00分から16時00分まで
  第5回 10月19日(土)10時00分から15時00分まで
  第6回 11月 2日(土)10時00分から16時00分まで
  第7回 11月16日(土)10時00分から16時00分まで
  第8回 12月 1日(日) 9時00分から15時00分まで
  第9回 12月14日(土)10時00分から14時30分まで

5 会場(予定)
・【第1回から第7回、第9回】三重県総合文化センター(津市一身田上津部田1234)
・【第8回】身障者就労センター上々/さんておーる食堂(度会郡玉城町佐田705-2)

6 受講料
 無料。ただし、実習地までの交通費等は各自で負担していただきます。

7 申込方法
 チラシ(PDF)に記載の二次元コード、または、受講申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
 申込締切:令和6年8月31日(土)17時必着
 送付先:〒516-0052 三重県伊勢市上地町5112-4
     訪問看護リハビリステーション⼿のひら(三重県言語聴覚士会)

8 問い合わせ先
 三重県言語聴覚士会(事業委託先)
 メール:mie.st.situgosien@gmail.com

関連資料

  • チラシ(PDF(260KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 障がい福祉課 社会参加班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2274 
ファクス番号:059-228-2085 
メールアドレス:shoho@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000289226