三重県教育委員会では、令和7年度三重県立高等学校入学者選抜における後期選抜の最終の志願状況を取りまとめました。その概要は下記のとおりです。なお、詳細については別添資料をご覧ください。
<概要>
(1)全日制課程
学校、学科・コース 募集人数 志願者数 志願倍率
令和 7年度 52校118学科・コース 6,589人 7,230人 1.10倍
令和 6年度 52校119学科・コース 6,819人 7,360人 1.08倍
増 減 △1学科・コース △230人 △130人 0.02倍
(2)定時制課程
学校、学科 募集人数 志願者数 志願倍率
令和 7年度 11校 18学科 549人 165人 0.30倍
令和 6年度 11校 18学科 558人 217人 0.39倍
増 減 増減なし △9人 △52人 △0.09倍
(3)通信制課程
学校、学科 募集人数 志願者数 志願倍率
令和 7年度 2校 2学科 401人 47人 0.12倍
令和 6年度 2校 2学科 401人 58人 0.14倍
増 減 増減なし 増減なし △11人 △0.02倍
<後期選抜学力検査>
(1)検査期日 令和7年3月10日(月)
(2)検査日程 ○点呼・諸注意 9時00分から 9時20分まで
○1限目 国語 9時30分から10時15分まで
○2限目 数学 10時30分から11時15分まで
○3限目 社会 11時30分から12時15分まで
○昼食・休憩 12時15分から13時15分まで
○4限目 英語 13時15分から14時00分まで
○5限目 理科 14時15分から15時00分まで
※面接、作文及び実技検査については、実施する高等学校が定めた時間に実施
します。
(3)合格者発表 [全日制課程・定時制課程]
令和7年3月17日(月)9時30分から16時30分まで、志願先高等学
校において合格者の受検番号を掲示するとともに、専用Webページに合格者
の受検番号を掲載し、発表します。
[通信制課程]
北星高等学校については令和7年3月17日(月)9時30分に合格者の受
検番号を掲示します。松阪高等学校については令和7年3月17日(月)まで
に合格者に通知します。また、北星高等学校、松阪高等学校ともに、令和7年
3月17日(月)9時30分から16時30分まで専用Webページに合格者
の受検番号を掲載し、発表します。