現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路整備に関する情報 >
  6. 道路開通情報 >
  7.  一般国道368号(伊賀名張拡幅)の一部区間を供用します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 伊賀建設事務所  >
  4.  事業推進室(幹線道路課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年02月19日

一般国道368号(伊賀名張拡幅)の一部区間を供用します

 一般国道368号では、名阪国道上野ICから国道165号までの14.2kmの区間において、4車線化を進めているところです。
 このうち、伊賀市上之庄地内において令和5年10月に200m区間の4車線化を行いましたが、
2月20日(木)に上野IC方面に向けて、さらに500m延伸して4車線化します。
 今回の4車線化により、すでに供用している5.8kmと合わせて6.3kmが4車線化されます。


 (1)供用開始日時
    令和7年2月20日(木)午後3時(予定)

 (2)事業概要
     事業区間 名阪国道上野ICから国道165号までの14.2km
     供用区間 上記のうち500m
     幅  員 車道3.25km×4車線、歩道2.0m×両側(全幅員20.0m)
     
 (3)事業効果
   1)伊賀市・名張市の二次救急医療機関である岡波総合病院までのアクセス道路である国道
     368号を4車線化することで、救急搬送時間が短縮されます。

   2)名阪国道上野ICに向けて4車線化区間を500m延伸することで、朝夕の通勤時間帯
     などにおける渋滞の緩和が期待されます。

   3)事業区間は重要物流道路に指定されており、4車線化により名阪国道上野ICから名張市
     方面への物流機能の強化が期待されます。

関連資料

  • 整備効果(PDF(908KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 伊賀建設事務所 事業推進室(幹線道路課) 〒518-8533 
伊賀市四十九町2802(伊賀庁舎6階)
電話番号:0595-24-8230 
ファクス番号:0595-24-8241 
メールアドレス:gkenset@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000296439