花植え活動を通じ様々な方が知り合い、コミュニケーションを深め、いざという時に助け合える地域づくりなど、地域の絆を深めることを目的に「みえ花と絆のプロジェクト」の取組を各建設事務所が地域の皆様と協働して進めています。
松阪建設事務所管内では、地域の方々や道路を利用される方々、さらにはこの地域を訪れる方々に癒しを感じてもらえるように、大台町江馬地内の県道大台宮川線を地域の皆様と力を合わせて、花で彩ります。
1.日時
令和7年11月18日(火曜日) 午前10時から1時間程度(予定)
※雨天順延(予備日12月9日(火曜日) 午前10時から)
2.場所
大台町役場荻原出張所裏(大台町江馬316番地)
県道大台宮川線(大台町江馬地内(江馬南交差点))
3.参加される予定の皆様
三重県立昴学園高等学校 生活福祉系列
障がい者デイサービス「たんぽぽ」
ジグソー工房(就労継続支援事務所)
大台町
4.内容
大台町役場荻原出張所裏でプランターにパンジー・ビオラを植栽し、県道大台宮川線(江馬南交差
点)の歩道に並べます。終了後には、活動された皆様で記念撮影などを予定しています。
※この取組は、以下の関連イベントとして位置づけています。
○花とみどりの三重づくり条例(三重県花とみどりの日:4月18日)
(三重県街路樹の日 :11月11日)