桑名建設事務所では、いなべ市立治田(はった)小学校の4年生を対象に、近年の多発する災害に備え、土砂災害の危険性は身近なものであることや、砂防設備の果たす役割について理解を深めていただくため、いなべ市内で施工中の二級水系員弁川水系青川ほか1渓流砂防堆積土砂撤去工事及び西之貝戸川砂防工事現場の見学会をおこないます。竜ヶ岳を源流とする青川は、治田(はった)小学校学区内のいなべ市北勢町新町を流れる渓流で、土石流などの土砂災害が生じるおそれがあり、また、藤原岳を源流とする西之貝戸川では、平成10年度以降たびたび土石流が発生し、平成20年9月にも大規模な土石流により流域が著しく荒廃し、下流に土砂災害を及ぼすおそれがあることから、土砂災害の危険から人命や財産を守るため「砂防工事」を進めています。
1 見学会概要
工 事 名 ①二級水系員弁川水系青川ほか1渓流砂防堆積土砂撤去工事
②二級水系員弁川水系西之貝戸川国補通常砂防(4号えん堤嵩上工)工事
③二級水系員弁川水系青川砂防(1号えん堤前庭保護工)工事
※③は車中見学のみ
場 所 いなべ市立治田小学校(いなべ市北勢町東村)
①③いなべ市北勢町新町地内、②いなべ市藤原町大貝戸地内
施工業者 ①②森川建設有限会社、③株式会社出口組
見学会内容 工事現場までバス移動車中にて、全体行程説明後、西之貝戸川砂防工事
現場及び青川堆積土砂撤去工事現場へ移動し、工事現場の見学及びICT
建機の説明、ミニバックホウの試乗などの現場監督の体験をしていただきます。
参 加 者 治田小学校4年生24名(引率教員3名)
開催日時 令和6年2月15日(木)13時00分(小学校)から15時30 分(予定)
主 催 三重県桑名建設事務所 一般社団法人三重県建設業協会桑員支部
2 取材申込先
ご取材いただく場合は、安全管理及び駐車場等の関係から 2月13日(火)
12 時までに担当者へご連絡ください。
事務担当 工事統括課 栗本 電話番号 0594-24-3665
3 その他
悪天候の場合は、現場見学は中止し、治田小学校の体育館で体験学習を実施します。
4 工事概要
①堆積土砂撤去(青川本流及び青川支流【後谷川】)V=14,000m3
②高さH=14.5m(うち嵩上げ分1.5m)嵩上げ体積V=376m3、鋼製堰堤工W=27.9t
③砂防えん堤(副堤)高さH=4.4m 体積V=516m3(副堤全体L=56.1m、V=1,028m3)