令和2年7月分の三重県及び全国の住宅着工状況について発表します。
1 三重県の住宅着工状況 2 全国の住宅着工状況
( )書きは令和元年7月に対する増減率 ( )書きは令和元年7月に対する増減率
(1)利用関係別 (表2) (1)利用関係別
全体 839戸 (2.4%増) 全体 70,232戸 (11.4%減)
持家 404戸 (20.5%減) 持家 22,708戸 (13.6%減)
貸家 262戸 (9.6%増) 貸家 27,684戸 (8.9%減)
給与住宅 4戸 (33.3%減) 給与住宅 481戸 (23.0%減)
分譲住宅 169戸 (156.1%増) 分譲住宅 19,359戸 (11.8%減)
(2)建て方別 (表3) (2)建て方別
一戸建 494戸 (15.3%減) 一戸建 33,870戸 (15.1%減)
長屋建 116戸 (34.9%増) 長屋建 5,766戸 (21.1%減)
共同住宅 229戸 (52.7%増) 共同住宅 30,596戸 (4.5%減)
(3)建築物の着工床面積 (3)建築物の着工床面積
全体 139千m2(10.1%増) 全体 9,701千m2(19.0%減)
居住用 83千m2(0.5%減) 居住用 5,846千m2(16.4%減)
非居住用 56千m2(30.5%増) 非居住用 3,855千m2(22.6%減)
(4)各市の住宅着工新設状況(表4)
増加は桑名市(209.8%増)他5市、
減少は津市(19.5%減)他7市となっています。
3 添付資料「住宅建設情報(令和2年7月分)」
※ホームページでは、本提供資料に掲載していない下記のデータも閲覧することができます。 http://www.pref.mie.lg.jp/JUTAKU/HP/35861031390.HTM
(図)・建て方別住宅着工状況・構造別住宅着工状況・地域別住宅着工状況
[いずれも三重県内の住宅分のみ]