三重県では、多様化する公園利用者の皆さまのニーズに応えるとともに、さらなるにぎわいの創出を図るため、県営都市公園「鈴鹿青少年の森」のリニューアルを進めています。
このたび、当公園のロードサイドエリア(鈴鹿サーキットに面したエリア)において、Park-PFI制度を活用したカフェ等の整備が完了し、以下のとおりオープンすることになりましたのでお知らせします。
1 事業名称
鈴鹿青少年センターと鈴鹿青少年の森の整備運営事業
2 事業者名
・Park-PFI代表企業
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
・Park-PFI企業
西松建設株式会社中部支店
株式会社杉本組
株式会社環境デザイン研究所
3 整備概要
・民間収益施設(カフェ)
店舗名:PARK LANE COFFEE(パーク レーン コーヒー)
営業時間:午前8時30分から午後5時30分(月曜日定休)
メニュー:コーヒー・ラテ、サンドイッチ、スイーツなど
・駐車場(駐車台数100台)
・屋外トイレ
・緑地・広場等
4 オープンの期日
令和5年2月25日(土)
※駐車場等の開放は8時、カフェの開店は8時30分です。
※なお、別途報道機関向け内覧会を2月23日(木・祝)に実施します(別途案内)。
(参考)Park-PFI制度
公園内に飲食店等の収益施設(公募対象公園施設)を設置し、そこから得られる収益を一部活用して
駐車場やトイレ等の公園施設(特定公園施設)を一体的に整備する、都市公園法で定められた制度。
位置図や写真などは別添のとおりです。