三重県の食関連産業が将来にわたって成長を続けるため、令和2年3月に食に関して産学官が連携する「みえ食の“人財”育成プラットフォーム」を設立します。
1 「みえ食の”人財”育成プラットフォーム」の設立
(1)設立日時 令和2年3月
(2)目 的
本県の主要産業の1つである食関連産業(食品製造業・宿泊業・飲食サービス業等)は、事
業者と従事者が多く成長が期待できる産業であるものの、人材の育成と確保が課題となってい
ます。こうした状況を乗り越え、食関連産業が将来にわたって成長を続けるため、食に関する産・
学・三重県がこれまでの枠組みを越えて一体となった「みえ食の”人財”育成プラットフォーム」
を設立します。
本プラットフォームが主体となり「食関連産業の新たな価値創出を担う人材の育成」と
「食関連産業の将来を担う人材の確保」を2本柱とする多くの取組を実施していきます。
2 「みえ食の”人財”育成シンポジウム」の開催
(1)日 時 令和元年12月16日(月) 14時00分から16時00分
(2)場 所 アストホール(津市羽所町700)
(3)趣 旨
本プラットフォーム設立に向け、プラットフォームの周知や会員獲得の契機となるよう
「みえ食の“人財”育成シンポジウム」を開催します。
また、本シンポジウムをとおして、みえの食の未来と人材育成について考える機会として
いただきたいと思います。
(4)日 程
①主催者挨拶
時間 14時00分から14時05分
内容 あいさつ 鈴木英敬 三重県知事
②パネルディスカッション
時間 14時05分から15時00分
パネラー ヤマモリ株式会社 三林憲忠 代表取締役社長執行役員
株式会社グリーンズ 榊枝誠 常務取締役
割烹西むら 店主 西村雅也
埼玉大学 基盤教育研究センター 石阪督規 教授
三重大学 生物資源学部 学生
学校法人大川学園 三重調理専門学校 学生
コーディネーター 鈴木英敬 三重県知事
内容 食関連事業者の方と学生とのディスカッションをとおして、活躍できる場として若者等から
選ばれる食関連産業になっていくためのきっかけや取組について提案していただきます。
③みえ食の“人財”育成プラットフォームの紹介
時間 15時00分から15時10分
説明者 三重県 雇用経済部中小企業・サービス産業振興 上松真也 課長
内容 みえ食の“人財”育成プラットフォームの概要、取組内容について説明します。
④基調講演
時間 15時10分から15時55分
講演者 志摩観光ホテル 樋口宏江 総料理長
内容 みえの食に対する思いやみえの食の未来について語っていただきます。
(5)応 募
①申込方法 以下のいずれかの方法により申込
・上記の参加申込書にご記入の上、FAXで送信
・申込書記載事項をご記入の上、メール送信
・次の申込フォームより必要事項を記入して申込
https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/form.do?id=1573187580124
※申込受付は定員に達し次第終了とさせていただきます。
②対象者 食品製造業・宿泊業・飲食サービス業の関係者
高校・短大・大学・調理専門学校の関係者、行政・商工団体の関係者 等
※食関連産業に関わる方を主な対象としています。
③定員 200名(参加費無料)
④締切 12月13日(金) 12時必着
⑤問い合わせ・申し込み先
三重県雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 食の産業振興班
TEL 059-224-2458
FAX 059-224-2078
E‐mail syokusan@pref.mie.lg.jp