三重県では、LPガス料金の高騰を踏まえ、料金高騰の影響を受けている一般消費者や事業者に対する支援として、県内でLPガスを受給している契約者に対し、LPガス販売事業者を通じて、令和7年11月検針分からガス料金の値引きを実施することを決定しましたのでお知らせいたします。
1 事業名
LPガス料金高騰対策支援金(第4期)
2 概要
LPガスの料金高騰により生活等に影響が生じている一般消費者等に対して、LPガス販売事業
者による値引きを通じて、高騰分の一部を支援します。
3 支援対象者
三重県内でLPガスを使用する者(コミュニティーガス(住宅団地等にLPガスをまとめて供給
する方式)を含む)
※工業用LPガスは除きます。
※ガスメーターを設置し、開栓契約中の利用者が対象です。
4 支援額(値引き額)及び実施時期
原則として、令和7年11月検針分の請求金額から、最大900円(税抜)を値引きします。
※値引きは、本支援事業に参加するLPガス販売事業者によって、該当月の請求額から値引きが
行われるため、LPガス利用者自身の申請等の手続きは一切不要です。
※ご契約中のガス販売事業者によっては、12月検針分からの値引きになる場合があります。
5 LPガス販売事業者の本支援事業への参加方法等
・本支援事業への申請手続きの詳細については、三重県エネルギー価格高騰対策支援金センター
のホームページ(以下「専用HP」という。)をご覧ください。
・支援対象者(上記(3))を契約者とする登録販売事業者であれば、事業所の所在地が県外で
あっても、参加することができます。
・値引きを実施したLPガス販売事業者の方には、事業完了後に事務手数料として、値引き額の
原資に三重県が定める事務費を加えた額をお支払いします。
6 説明会の実施
本事業の実施にあたり、以下のとおり説明会を開催します。
・日時:令和7年9月30日(火曜日)14時00分から(13時30分から開場)
・場所:三重県庁講堂(住所:津市広明町13番地)
・対象:LPガス販売事業者
・申込:以下の関連リンクの申込フォーム又は別添チラシ記載の二次元コードからお申し込みく
ださい。
https://forms.gle/BMkHpLb8vg66NMt19
※説明会の出席は任意です。
※専用HPで説明会の動画や資料等を公開する予定です。
7 LPガス販売事業者の本支援事業への参加受付期間
令和7年9月25日(木曜日)から10月17日(金曜日)まで
※9月25日(木曜日)以降、専用HPにて、電子申請又は申請用紙のダウンロードが可能
となる予定です。
8 問合せ先
三重県エネルギー価格高騰対策支援金センター(業務委託先:株式会社エイチ・アイ・エス)
電話(フリーダイヤル) 0120-168-017
受付時間 平日9時00分から17時00分まで(土・日・祝日を除く)
※事業概要、値引きルール、参加手続き方法等、詳しくは、専用HPをご確認ください。