現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農業 >
  4. 病害虫防除所 >
  5.  令和5年度病害虫発生予察注意報第1号
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 病害虫防除所
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年07月13日

令和5年度病害虫発生予察注意報第1号

 水稲の重要病害であるいもち病(葉いもち、穂いもち)の発生が想定されるため、次のとおり注意報を発表します。
1 対象作物:水稲
2 対象病害虫名:いもち病(葉いもち、穂いもち)
3 発生地域:県内全域
4 発生時期:7月上旬から8月上旬
5 予想発生量:やや多
6 注意報発令の根拠
1)いもち病発生予測支援システム(ブラスタム)によると、6月11~13日に県内の広い範囲で感染好適
  条件となりました。その後、6月中旬から7月上旬にかけて各地で感染好適条件となる日が複数回出現
  しています。
  参考ホームページ:三重県病害虫防除所(ブラスタム)
  https://www.pref.mie.lg.jp/byogai/hp/39584007416.htm
2)6月下旬以降、県内各地で葉いもちの初発を確認しています。7月上旬の巡回調査においても調査圃場
  で葉いもちの発生を確認しました。特に中山間地域での発生が多い状況です。
3)1か月予報(7月6日・名古屋地方気象台発表)によると、期間の前半は、平年に比べ曇りや雨の日が
  少ない見込みです。しかし、既に葉いもちが発生している圃場では、上位葉に病斑が進展する可能性
  があります。 
7 防除対策
1)近年、抵抗性品種であっても発病が認められる事例が増えているため、必ず圃場の見回りをしましょ
  う。
2)葉いもちが発生している圃場では、すぐに農薬散布を行いましょう。
3)穂いもち防除は予防散布が原則です。出穂期から穂揃期に農薬散布しましょう。
4)追加防除を行う場合は農薬使用回数に注意しましょう。
5)飼料用米や業務用米などの普通期水稲は、これから最も葉色が濃くなり、発病しやすい時期となるの
  で注意しましょう。
6)QoI剤(ストロビルリン系殺菌剤)の使用は最大年1回とし、耐性菌の発生を未然に防ぎましょう。
7)QoI剤を使用したにもかかわらず、ずり込み症状などの病徴があれば、病害虫防除所、農業研究所、
  農業改良普及センター等へ速やかにご連絡ください。
8)農薬は三重県農薬情報システムで検索することができます。
  https://www.nouyaku-sys.com/noyaku/user/top/mie
8 問い合わせ先
  三重県病害虫防除所
  〒515-2316 三重県松阪市嬉野川北町530
  TEL 0598-42-6365
  FAX 0598-42-7568
  メールアドレス byogai@pref.mie.lg.jp

関連資料

  • 令和5年度病害虫発生予察注意報第1号(PDF(425KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 病害虫防除所 〒515-2316 
松阪市嬉野川北町530
電話番号:0598-42-6365 
ファクス番号:0598-42-7568 
メールアドレス:byogai@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000276633