現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. フードイノベーション >
  5. 東京2020大会を契機とした販売拡大 >
  6.  三重とこわか国体・三重とこわか大会開催700日前記念!“みえ・「勝ち飯®」”限定メニューを県内5食堂にて販売します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課  >
  4.  イノベーション促進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年11月13日

三重とこわか国体・三重とこわか大会開催700日前記念!“みえ・「勝ち飯®」”限定メニューを県内5食堂にて販売します

 三重県と味の素株式会社(以下、味の素社)は、平成30年7月19日に締結した「食」と「スポーツ」に関する協定に基づくさまざまな取組を進めています。
 その取組の一つとして、三重とこわか国体・三重とこわか大会開催700日前を記念し、三重の食とスポーツの活性化を図るため、株式会社魚国総本社三重支社と連携し、県庁食堂等の県内5食堂にて“みえ・「勝ち飯®」”限定メニューを販売します。
 飲食店における“みえ・「勝ち飯®」”メニューの販売は今回が初めてとなります。

1 販売日時 令和元年11月22日(金)
※今回の販売後も、三重とこわか国体・三重とこわか大会に向けて、定期的に“みえ・「勝ち飯®」”メニューの販売を行っていく予定です。

2 販売場所
 三重県庁 食堂(津市広明町13)
 三重県四日市庁舎 食堂(四日市市新正4-21-5)
 三重県農協会館 レストランみずほ(津市栄町1-960)
 株式会社百五銀行 岩田本店棟 従業員食堂(津市岩田21-27)
 株式会社百五銀行 丸之内本部棟 従業員食堂(津市丸之内31-21)
 ※百五銀行 岩田本店棟及び丸之内本部棟の食堂は、一般の方の利用はできません。

3 販売する“みえ・「勝ち飯®」”限定メニュー
(1)メニュー名と詳細
 “みえ・「勝ち飯®」”とこわか定食
 ・主菜:県産豚肉のピリ辛八宝菜
 ・副菜:「三重なばな」のクリーミーごま和え
 ・汁物:三重県産あおさのみそ汁
 ・主食:三重県産米
 ※価格は、販売場所により異なります。
 ※県庁食堂の定食には、三重なばなを使用したスムージーが付きます。

(2)使用食材と提供事業者(予定)
 ・伊勢あかりのぽーく(GAP認証):明野高等学校、有限会社伊勢屋精肉店(ともに伊勢市)
 ・伊勢の国健康豚:県内事業者から調達
 ・三重なばな(GAP認証):株式会社シグマサポート シグマファームとういん(東員町)
 ・青さのり(AEL認証予定):三重県漁業協同組合連合会(津市)
 ・米(三重県産きぬひかり):県内事業者から調達

4 “みえ・「勝ち飯®」”限定メニュー発表会
 販売開始に合わせ、“みえ・「勝ち飯®」”限定メニュー発表会を下記の通り開催します。
(1)日時  令和元年11月22日(金) 11時30分から12時00分
(2)場所  三重県庁 厚生棟1階 食堂(津市広明町13)
(3)内容  “みえ・「勝ち飯®」”限定メニュー発表と試食
(4)参加者
 ・味の素社 名古屋支社長 高瀬 将人 さん
 ・株式会社魚国総本社三重支社 第1事業部 部長 吉川 陽司 さん
 ・三重県農林水産部長 前田 茂樹

5 主催等
 (1)主催  三重県、味の素社、株式会社魚国総本社三重支社
 (2)協賛  有限会社伊勢屋精肉店

6 その他
(1)みえ・「勝ち飯®」
 味の素社が長年培ってきたトップアスリート向けの栄養プログラム「勝ち飯®」のノウハウを活かし、県産食材を活用して考案した“栄養バランスごはん”です。トップアスリートだけでなく、日々目標に向かってがんばっている皆さんのチカラになる献立を提案します。
※「勝ち飯®」は味の素社の登録商標です。

(2)GAP・AEL認証
 GAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)とは、農業において、食品安全、環境保全、労働安全などの持続可能性を確保するための生産工程管理の取組のことです。GAPが正しく導入されていることが確認された農場には認証が与えられます。
 AEL(Aquaculture Eco-Label:養殖エコラベル)とは、消費者が選択的に購入できるよう商品にラベルを貼付する認証スキームの一つです。生態系や資源の持続性に配慮した方法で漁獲・生産された水産物には認証が与えられます。

”みえ・「勝ち飯®」”ロゴ

”みえ・「勝ち飯®」”とこわか定食

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 イノベーション促進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2391 
ファクス番号:059-224-2521 
メールアドレス:f-innov@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000232471