みえ防災・減災センター、三重県、三重大学、津地方気象台では、玉城町とともに「みえ風水害対策の日」(9月26日)にちなみ、シンポジウムを下記のとおり開催します。
今回のシンポジウムでは、令和2年7月豪雨や、平成30年7月豪雨、県内にも被害をもたらした平成29年台風第21号を振り返り、「風水害から身を守るには何が必要か?」をテーマに私たちが風水害に対して気をつける点や地域で取り組む防災・減災対策について考えます。
記
1 開催内容
(1)日時 令和2年9月27日(日)13時00分から16時00分まで
(2)場所 玉城町保健福祉会館ふれあいホール(度会郡玉城町勝田4876‐1)
(3)募集人数 先着150名
(4)内容(敬称略)
・開会挨拶 三重県知事 鈴木 英敬
玉城町長 辻村 修一
・基調講演
「気象情報から近年の激甚化する風水害への対策を学ぶ」
講師 森脇 亮(愛媛大学大学院理工学研究科教授・防災情報研究センター長)
・パネルディスカッション
「地域で考える風水害対策 ~平成29年台風第21号を振り返り、必要な備えや対策を考える~」
コーディネーター 川口 淳(三重大学大学院工学研究科 准教授)
パネリスト
塩津 安政 (津地方気象台長)
辻村 修一 (玉城町長)
水木 千春 (三重大学地域圏防災・減災研究センター 助教)
奥川 直人 (原区自主防災会(玉城町)会長)
松山 稔 (玉城町防災ボランティア代表)
大峪 やす子(津本地区自主防災会(紀宝町)防災士)
コメンテーター 森脇 亮 (愛媛大学大学院理工学研究科教授・防災情報研究センター長)
・閉会挨拶 みえ防災・減災センター センター長 緒方正人
(5)その他展示等
・三重県立図書館による防災、減災関連本の貸出
・地震体験車による地震体験
・みえ防災・減災アーカイブ紹介
・防災、減災に係る各種パネル展示
2 申込
(1)注意事項
シンポジウムは、適切な感染防止対策を行ったうえで開催します。
・緊急事態宣言区域が発令された場合、宣言区域にお住まいの方、体調不良の方は参加できません。
・当日の体調確認、マスクの着用、手洗いにご協力ください。
・「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のインストールにご協力お願いします。
(2)申込方法
郵送、FAX、メールにより参加申し込みを受け付けています。
・郵送の場合は、チラシ(添付ファイル裏面参照)に必要事項をご記入のうえ、以下のあて先まで郵送し
てください。
・FAXの場合は、チラシ(添付ファイル裏面参照)に必要事項をご記入のうえ、以下のあて先まで送信
してください。
・メールの場合は、本文に必要事項をご記入のうえ、以下のあて先まで送信してください。
【申込み先】郵送:〒514-8507
津市栗真町屋町1577 三重大学地域イノベーション研究開発拠点A棟3階
三重県・三重大学 みえ防災・減災センター
TEL:059-231-5694
FAX:059-231-9954
e-mail:bosai@crc.mie-u.ac.jp
【必要事項】 1.氏名(ふりがな)2.連絡先(電話、メールアドレス)
必ず「9/27 参加申込」と記載してください。
(3)締切日 令和2年9月10日(木)
先着順のため締切日前に申込受付を終了する場合がありますので、ご了承ください。
3 主催者等 主催:みえ防災・減災センター、三重県、三重大学、津地方気象台
共催:玉城町
4 その他
新型コロナウイルス感染症の今後の流行状況や、玉城町に「大雨」「洪水」または「暴風」警報が発表されているとき、県内に震度5弱以上の地震が観測されたときなどは、やむを得ずシンポジウムを中止する場合があります。
受付終了や中止の場合 http://www.midimic.jp/ でお知らせします。