地方独立行政法人三重県立総合医療センター評価委員会は、地方独立行政法人法に基づき、地方独立行政法人三重県立総合医療センター(以下「法人」という。)の平成27年度の業務の実績について評価を行いましたので、その結果を公表します。
1 趣旨
法人は、各事業年度の業務の実績について、地方独立行政法人三重県立総合医療センター評価委員会の評価を受けなければならないこととされています。(地方独立行政法人法第28条第1項)
地方独立行政法人三重県立総合医療センター評価委員会は、法人の平成27年度の業務の実績について評価を行うため、今年7月から8月にかけて評価委員会を開催し、評価を行いました。
当該評価結果について、地方独立行政法人法第28条第4項に基づき公表するものです。
2 評価結果の概要
法人の中期目標期間の4年目である平成27年度の業務実績については、「県民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためとるべき措置」及び「業務運営の改善及び効率化に関する目標を達成するためとるべき措置」の項目が順調に進んでおり、また、「財務内容の改善に関する事項」及び「その他業務運営に関する重要事項」の項目は概ね順調に進んでいることから、全体としては中期計画の達成に向けて順調に進んでいると認められました。
(参考)地方独立行政法人三重県立総合医療センター評価委員会の概要
○ 設置目的等
三重県が設立する地方独立行政法人の業務の実績に関する評価を行うために、知事の附属機関として設置
○ 評価委員会の主な事務
各事業年度における業務実績についての評価
中期目標期間における業務実績についての評価 ほか
○ 地方独立行政法人三重県立総合医療センター評価委員会名簿
氏 名 役 職 等
委員長 澤 宏 紀 元鈴鹿医療科学大学学長
委 員 谷ノ上 千賀子 株式会社百五総合研究所主任研究員
委 員 中 川 公 子 公益社団法人三重県看護協会副会長
委 員 淵 田 則 次 公益社団法人四日市医師会会長
委 員 森 智 公認会計士
(委員会の事務局は、三重県健康福祉部医療対策局医務国保課が担っています。)
○ 地方独立行政法人三重県立総合医療センター評価委員会の開催状況
第1回 平成28年 7月 6日
第2回 平成28年 8月 9日
○ 関係条文(地方独立行政法人法)
(各事業年度に係る業務の実績に関する評価)
第28条 地方独立行政法人は、設立団体の規則で定めるところにより、各事業年度における業務の実績に
ついて、評価委員会の評価を受けなければならない。
2 前項の評価は、当該事業年度における中期計画の実施状況の調査をし、及び分析をし、並びにこれらの
調査及び分析の結果を考慮して当該事業年度における業務の実績の全体について総合的な評定をして、行
わなければならない。
3 評価委員会は、第一項の評価を行ったときは、遅滞なく、当該地方独立行政法人に対して、その評価の
結果を通知しなければならない。この場合において、評価委員会は、必要があると認めるときは、当該地
方独立行政法人に対し、業務運営の改善その他の勧告をすることができる。
4 評価委員会は、前項の規定による通知を行ったときは、遅滞なく、その通知に係る事項(同項後段の規
定による勧告をした場合にあっては、その通知に係る事項及びその勧告の内容)を設立団体の長に報告す
るとともに、公表しなければならない。
5 設立団体の長は、前項の規定による報告を受けたときは、その旨を議会に報告しなければならない。