現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 廃棄物とリサイクル >
  4. お知らせ(廃棄物関係) >
  5. セミナー等の案内 >
  6.  令和7年度資源循環関連産業振興のためのアドバイザー派遣を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 資源循環推進課  >
  4.  資源循環政策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月11日

令和7年度資源循環関連産業振興のためのアドバイザー派遣を実施します

 県では、資源循環関連産業を対象に、DX推進による業務効率・環境改善、業務計画の見直しによる危機管理体制の強化や働きやすい職場づくりなどの働き手の定着・強化といった、事業者が潜在的に抱える経営や実務上の課題を抽出・解決するための専門的なアドバイザーを派遣します。

1 派遣対象事業者
   廃棄物の排出事業者・処理業者など、資源循環に関わる事業を営んでおり、職場環境の改善や人  
  材確保に向けアドバイザー派遣を希望する県内の事業者

2 支援内容
  職場環境の改善
  ・DX推進で業務効率・環境改善
  ・労務リスクの回避で安全な職場へ
  ・業務計画の見直しで危機管理体制強化
  ・働きやすさ改善で人材定着強化 など

3 派遣期間等
  派遣期間:令和8年2月27日(金曜日)まで
  派遣事業者数:3社まで
  派遣回数:1事業者当たり4回まで
 
4 申込方法
   以下の関連リンク(8 申し込みURL)からお申込みいただくか参加申込書(チラシ裏面)に必
  要事項をご記入のうえ、メール又はFAXによりご送付ください。
  ・メール
   下記内容をご記入のうえ、下記7 お申し込み先のEメールアドレスへお申し込みください。
   ①企業名(屋号) ②業種 ③ご担当者様氏名 ④役職 ⑤所在地 ⑥電話番号 
   ⑦メールアドレスまたはFAX番号 ⑧現状の課題 ※ヒアリングで詳細をお聞きします。
  ・FAX
   募集チラシ裏面に必要事項を記入のうえ、下記7 お申し込み先のFAX番号へお申し込みくださ
   い。

5 募集締切
  令和7年10月31日(金曜日)
  ※定員になり次第終了。
  ※募集事業者数の上限に達していない場合、募集期間は延長の可能性があります。

6 事業実施主体
  三重県

7 お申し込み先(受託事業者)
  株式会社タスクールPlus
  担当:立花、濵野
  TEL:059-271-8605 FAX:059-271-8606
  Eメール:mieken.hataraki@task-school.com

8 申し込みURL
  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4eiYWWcI7LYC7s8Hc- 
  XwFtiqsVDJYhKSnP49lnk_KVTlIeg/viewform

関連資料

  • 令和7年度循環関連産業振興のためのアドバイザー派遣チラシ(PDF(646KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 資源循環推進課 資源循環政策班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-3310 
ファクス番号:059-222-8136 
メールアドレス:shigenj@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000303212