現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防犯・交通安全 >
  4. 犯罪被害者等支援 >
  5.  県内養護教諭等を対象とした小学校高学年以上向け「性被害防止・対応研修」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. くらし・交通安全課  >
  4.  くらし安全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年08月27日

県内養護教諭等を対象とした小学校高学年以上向け「性被害防止・対応研修」を開催します

 三重県では、子どもたちが性被害の加害者にも、被害者にも、傍観者にもならない未来をつくるため、
本年7月に開催した小学校低学年向け「性被害防止・対応研修」に続き、子どもたちの年代に応じた必要
な知識を身につけるための予防教育等について、県内の養護教諭等を対象とした小学校高学年以上、中学生・高校生向け「性被害防止・対応研修」を開催します。本事業は、令和3年度県民参加型予算(みんつ
く予算)「子どもたちを性被害から守りたい!プロジェクト事業」の取組の一つとして実施するもので、
同みんつく予算「子どもたちのいのちと人権を守る性教育プロジェクト事業」の地区別性教育講座と合同
で実施します。

                      記

1 日時・場所(ブロック別に3回開催)
 ①9月 2日(木)13時から15時まで 四日市庁舎6階大会議室(四日市市新正4-21-5)
 ②9月 9日(木)13時から15時まで 県総合教育センター多目的ホール(津市大谷町12)
 ③9月12日(日)13時から15時まで 伊勢庁舎4階401会議室(伊勢市勢田町628-3)
 ※各回の内容は同じで、新型コロナウイルス感染症感染拡大を踏まえ、各会場からオンライン(Zoom)
  で実施します。
 ※各回とも、連続して地区別性教育講座(15時から17時まで)を開催します。

2 講師及び研修内容
 〇思春期保健相談士 中谷 奈央子(なかたに なおこ)氏
  テーマ「子どもたちを被害者にも加害者にも傍観者にもしないために~今日から学校でできること~」
      (内容)それぞれの年代に応じた計画的な性教育の必要性
          相談体制の充実(オープンに話せる環境づくり) 等
 〇三重県公認心理師会会長 仲 律子(なか りつこ)氏
  テーマ「学校の管理下で起こった性暴力被害の対応」
      (内容)被害児童(生徒)、加害児童(生徒)、保護者への対応
          「みえ性暴力被害者支援センター よりこ」の紹介  等

3 参加者
  養護教諭のほか、担任教諭、スクールカウンセラー等  3回合計延べ約280名
                                  (※全てオンライン参加)

4 今後の取組
  「子どもたちを性被害から守りたい!プロジェクト事業」の次の取組として、県内の3ブロックから
  各1校ずつモデル小学校を募集し、本年6月に各小学校へ配付した絵本「おしえて!くもくん」を使
  った親子で学ぶ『性被害防止・対応教室』を実施する予定です。
  (実施時期)10月から11月ころをめどに協議して決定
  (実施校)  県内全小学校に募集中(申込み〆切 9月10日(金)まで)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 くらし安全班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2664 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:anzen@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000254090