「男性は仕事、女性は家庭」の「昭和モデル」から、誰もが家庭でも仕事でも活躍できる「令和モデル」の社会・従業員の幸福感がアップするような職場環境づくりに向け、「ジェンダーギャップ解消フォーラム」を開催します。
本フォーラムでは、第1部は、企業による先進取組紹介、第2部からは一見知事も参加し、三重大学の学生と女性リーダーが「自分らしく働ける職場」について考えるパネルトーク等を行います。ぜひご参加ください。
1 日時
令和7年2月14日(金)13時30分から16時30分まで(開場 13時00分)
2 場所
三重県総合文化センター内 男女共同参画センター 多目的ホール(津市一身田上津部田1234)
※ オンラインとの併用開催
3 内容
(1)第1部 13時30分から14時50分まで
○主催者挨拶
○「企業トップの熱い思いの本気宣言」スライドショー
○企業の先進取組紹介
・株式会社四日市事務機センター 代表取締役 佐野 智成(さの ともなり)さん
・株式会社フジ技研 取締役常務 鏡谷 有紀(かがみたに ゆき)さん
(2)第2部 15時00分から16時30分まで
○講義
「ジェンダーギャップ解消が地方を変える!」
カンダまちおこし株式会社 代表取締役社長 田代 達生(たしろ たつお)さん
〇パネルトーク
イマドキ大学生×女性リーダー 私たちが考える「自分らしく働ける職場とは」
コーディネーター
独立行政法人 国立女性教育会館 理事長 萩原 なつ子(はぎわら なつこ)さん
パネリスト
・カンダまちおこし株式会社 代表取締役社長 田代 達生(たしろ たつお)さん
・三重テレビ放送株式会社 広報宣伝部長 深田 和恵(ふかだ かずえ)さん
・働く女性のネットワーク三重 代表 加藤 果林(かとう かりん)さん
(ミサワリフォーム中部株式会社)
・三重大学 学生2名(予定)
コメンテーター 三重県知事 一見 勝之
4 定員
会場定員 100名(先着順)
オンライン参加 200名
5 申込期限
令和7年1月31日(金)
6 参加費
無料
7 手話通訳
要事前申込(無料)
8 託児
要事前申込(無料 先着6名)
9 申込方法
チラシ裏面に必要事項を記入のうえ、FAXにて下記「お問い合わせ先」までお申込みください。
次の申込フォームからもお申込みいただけます。
https://mie-honki-sengen.com/forum/form
10 主催
三重県、女性の大活躍推進三重県会議
11 お問い合わせ先
株式会社アビ・コミュニティ
電話:059-343-5992 FAX:059-343-5993