現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 職員採用 >
  5. 選考職種採用 >
  6.  令和7年度三重県職員(行政実務経験者)採用選考(5月)を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 人事課  >
  4.  人事・コンプライアンス推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月15日

令和7年度三重県職員(行政実務経験者)採用選考(5月)を実施します

 三重県では、国、都道府県、政令指定都市での実務経験を通じて培った知識や能力等を県政に生かし、即戦力として活躍する人材を確保するため、「令和7年度三重県職員(行政実務経験者)採用選考(5月)」を以下のとおり実施することとし、受験案内の配布及び受験申込の受付を令和7年4月15日(火)から開始します。

1 試験区分及び採用予定数
 一般行政分野 行政    若干名
 福祉分野   福祉技術  若干名
 環境分野   環境化学  若干名
 自然分野   農学    若干名
 自然分野   林学    若干名
 自然分野   畜産    若干名
 工学分野   総合土木  若干名
 工学分野   建築    若干名
 工学分野   電気    若干名
 健康衛生分野 薬剤師   若干名
 健康衛生分野 保健師   若干名

2 受付期間及び時間
 令和7年4月15日(火)から令和7年5月1日(木)まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
 午前8時30分から午後5時まで

3 試験の日時及び場所
 試験日:令和7年5月18日(日)
 場所:ア)津会場
     時間:午前9時から午後5時頃まで
     場所:三重県吉田山会館2階 第204会議室(津市栄町1丁目891 三重県庁前)
    イ)東京会場
     時間:午前11時05分から午後5時頃まで
     場所:都道府県会館4階 404会議室
     (東京都千代田区平河町2-6-3)
 ※東京でも試験を実施します。申込時に希望する会場を選択してください。
 ※いずれの会場も、申込者多数の場合、人物試験を令和7年5月25日(日)に指定することがありま
  す。

4 主な受験資格
(1)昭和51年4月2日以降に生まれた人
(2)国、都道府県又は政令指定都市における職務経験(試験区分に関連するものに限る)が試験実施日に
   おいて5年以上ある人
(3)【薬剤師の場合のみ】薬剤師法(昭和35年法律第146号)の規定による薬剤師免許を有する人
   【保健師の場合のみ】保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)の規定による保健師免許を
             有する人

5 申込方法
 下記のリンク先からエントリーのうえ、令和7年5月1日(木)までに、受験案内に記載の必要書類を下記7の申込先に提出してください。

 申し込みはこちら:https://logoform.jp/f/1E5jj

6 その他
 受験資格、選考方法の詳細については、受験案内を参照してください。

 受験案内はこちら:https://logoform.jp/f/1E5jj (試験申込ページの中に掲載しています。)
 
 なお、次の場所でも受験案内を配布しています。
 県庁総合案内、県内の県庁舎(地域防災総合事務所、地域活性化局等)、東京事務所、関西事務所
 総務部人事課、人事委員会事務局

7 問い合わせ及び申込先
 三重県総務部 人事課 人事・コンプライアンス推進班
 〒514-8570 三重県津市広明町13番地(県庁3階)
 電話番号 059-224-2103

関連資料

  • 受験案内、面接カード、宣誓事項確認書(PDF(1MB))
  • (様式)面接カード(ワード(53KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 人事課 人事・コンプライアンス推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2103 
ファクス番号:059-224-3170 
メールアドレス:jinji@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298534