現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 東紀州振興 >
  5. 熊野古道 >
  6.  熊野古道アクセスバスの実証運行を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 東紀州振興課  >
  4.  東紀州振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月10日

熊野古道アクセスバスの実証運行を実施します

 特急「南紀」停車駅から峠へのアクセス改善のため、特急「南紀」到着時刻に合わせてバスを運行します。

1 運行日
 令和7年4月19日(土)から令和7年6月1日(日)まで
 土曜日・日曜日・祝日及び令和7年4月28日(月)に運行 

2 区間
 ①紀伊長島駅前から滝原宮前
 ②尾鷲駅から紀伊長島駅前
 ③熊野市駅前から二木島駅
 ※各区間内のバス停に順次停車。
  また、区間①においては「マンボウ」停留所から「滝原宮前」停留所までを新設、
  区間②においては「道の駅海山」停留所を新設。

3 運行時刻
 別添時刻表のとおり

4 運賃
 別添運賃表のとおり

5 備考
 運行についての詳細は下記ページにて順次更新します。
 https://www.pref.mie.lg.jp/HKISHU/HP/m0012800128.htm
 (令和7年4月10日(木)公開予定)

関連資料

  • 時刻表(PDF(636KB))
  • 運賃表(PDF(232KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課 東紀州振興班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2193 
ファクス番号:059-224-2418 
メールアドレス:hkishu@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298540