熊野古道伊勢路は、平成16年(2004年)に世界遺産に登録され、今年で15周年を迎えました。
熊野古道は、保全団体の尽力により安全で安心して歩くことができるよう維持されています。今回、三重県で初めての取組として、12の峠等において、一斉に保全活動を実施します。このうち項目2の5か所では一般ボランティアを募集します。
より幅広い人々が保全に関わることで熊野古道を皆で守っていく気運を高めます。誰でも参加できますので、この機会に世界遺産熊野古道の保全活動にご参加いただき、新たな熊野古道の魅力を発見してみませんか。
1 実施日
令和元年10月19日(土)
2 ボランティアを募集する場所
①落瀬橋周辺(大紀町阿曽地内)
保存会:大紀熊野古道の会
作業内容:街道の清掃(落瀬橋、阿曽観音堂等)
作業時間:9時から12時 予定
集合場所:大紀町地域交流センター
募集人数:5名程度
②始神峠
保存会:始神峠を守る会
作業内容:ごみ拾い、草刈、土砂整備
作業時間:10時から13時 予定
集合場所:始神さくら広場
募集人数:5名から10名程度
③曽根次郎坂・太郎坂
保存会:ルーパーの会
作業内容:ベンチ・東屋清掃
作業時間:9時から13時 予定
集合場所:尾鷲市賀田町地内駐車場
募集人数:5名程度
④二木島峠・逢神坂峠
保存会:二木島峠・逢神坂峠世話人会
作業内容:落石・落葉の除去、看板の拭き掃除等
作業時間:10時から14時 予定
集合場所:熊野市新鹿町地内駐車場
募集人数:5名程度
⑤大吹峠
保存会:一般社団法人熊野レストレーション
作業内容:ごみ拾い、道普請などの作業
作業時間:10時から13時 予定
集合場所:大吹峠大泊側駐車場
募集人数:5名から10名程度
※道普請(みちぶしん)とは、流出した土砂の埋戻しなど、小規模な修繕作業のことです。
3 保全団体が一斉保全活動を実施する場所
以下の峠では、地域の保全団体による一斉保全活動が行われます。
①女鬼峠 (女鬼峠保存会)
②ツヅラト峠 (膳)
③馬越峠 (海山熊野古道の会)
④観音道 (観音道を守る会)
⑤大吹峠(登り口) (だんだんの会)
⑥横垣峠・風伝峠 (横垣・風伝峠保存会)
⑦熊野川 (熊野川体感塾)
4 申し込み方法
・メールでの申し込み方法
タイトルを「秋の熊野古道伊勢路一斉保全活動 参加申込」とし
①氏名 ②年代 ③緊急連絡先(電話番号)④希望する峠 を本文に記入してください。
申し込み先メールアドレス:kumanoko@pref.mie.lg.jp
・FAXでの申し込み方法
チラシの裏面にある参加申込書にご記入のうえ、東紀州振興課(059-224-2418)までFAXを送信してください。
5 注意事項
・集合場所までの交通費や報酬はありません。
・活動中の記録写真を広報媒体などで使用することがあります。
・保険に加入しますので必ず参加申込をしてください。
・集合場所や行程等の詳細は三重県から参加者に別途通知します。