現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 国際展開 >
  5. その他の国際展開に関する情報 >
  6.  三重県知事の香港・台湾訪問(1月21日)の概要について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 企業誘致推進課  >
  4.  海外展開支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年01月23日

三重県知事の香港・台湾訪問(1月21日)の概要について

 平成28年1月21日(木曜日)、台湾から本県への観光客誘致を促進していくため、台湾を代表する航空会社であるチャイナエアラインを訪問し、中部国際空港と台湾を結ぶ、台北-中部便の週14便(ダブルデイリー)運航及び高雄-中部便の復活等に向けたトップセールスを行いました。
 また、現地高級スーパーのWellcome JASONSを訪問し、小売り向けの県産食材・食品の継続的な取扱や拡大に向けたトップセールスを行うとともに、販路拡大に向けた意見交換を行いました。さらに、亜東関係協会会長との昼食交流会に出席し、台湾と三重県の交流の更なる発展等に向けた意見交換を行いました。
 その後、台湾南東部の台東県政府を訪問し、「台東県、志摩市、伊賀市3者の自治体間連携覚書(MOU)」締結式に出席し、祝辞を述べたほか、交流行事への立会などを行いました。

1 チャイナエアライン訪問
(1) 日時(時刻は現地時間。時差は日本時間に対してマイナス1時間)
  平成28年1月21日(木曜日)8時30分から9時30分まで
(2) 場所
  チャイナエアライン(中華航空)本社(桃園市)
(3) 参加者
  孫洪祥(そん こうしょう) 会長等、チャイナエアライン側 計6名
  鈴木英敬 三重県知事、友添雅直(ともぞえ まさなお) 中部国際空港株式会社 代表取締役社長
 等、三重県側 計8名
(4) 概要
  鈴木知事から、台湾から三重県及び中部地域への旅行者数が継続的に増加する中、同社と連携して取り
 組んでいる伊勢湾周遊旅行商品の販売拡大や、伊勢志摩サミット開催による知名度向上を生かし、さらに
 台湾と三重県及び中部との相互交流の拡大に取り組んでいく旨を述べました。
  また、平成27年3月から週11便の運航となっている台北-中部便の週14便(1日2便、ダブルデイリー)
 運航の復活、並びに、訪問翌日(1月22日)に予定している高雄市とのMOU締結を踏まえた台湾南部地域と
 の交流増大に向け、平成24年3月に休止した高雄-中部便の復活について要望しました。
  孫会長からは、「伊勢志摩サミット開催やセントレアへのLCC便の大幅増便という好機を生かしなが
 ら、セントレアと三重県及び中部の地域が一体となって知名度向上に取り組まれることを期待している。
 また、世界シェア6位である貨物便の中部との取扱拡大にも期待しており、今後は中部地域とのコミュニ
 ケーションをより緊密に取り、中部路線をますます発展させていきたい。」旨の発言がありました。
  知事からは、「中部地域と力を合わせて中部路線を発展させていこうとの言葉をいただき感激してい
 る。地域全体で台湾における中部の知名度向上に全力で取り組んでいきたい。」旨を述べました。

2 現地高級スーパー(Wellcome JASONS)訪問
(1) 日時(時刻は現地時間。時差は日本時間に対してマイナス1時間)
  平成28年1月21日(木曜日)10時30分から11時00分まで
(2) 場所
  Wellcome JASONS本社(台北市内)
(3) 参加者
  簫志樂(しょう しらく) 特殊店発展総監等、JASONS側 計6名
  鈴木英敬 三重県知事、畠中則和(はたなか のりかず) Sokuwa代表、等、三重県側 計8名
(4) 概要
  台湾最大のスーパーマーケットチェーン及び高級スーパーを展開する「Wellcome JASONS」を訪問し、
 同社が今後開催する日本食品展等において三重県産品を多く扱っていただくよう要望するなど、県産品の
 継続的な取扱拡大のための関係構築に向けたトップセールスを行いました。
  簫総監から、「今後、店舗数を拡大していくなか、三重県の食材・食品に加え、観光や文化など三重県
 を全体的に紹介していきたい。食品以外でもできる限り連携したい。」旨の発言がありました。
  知事からは、台湾との観光や教育分野での連携について紹介するとともに、伊勢志摩サミットを契機と
 した三重県の観光情報等の発信にかかる連携について提案し、簫総監から賛同していただきました。

3 亜東関係協会会長との昼食交流会
(1) 日時(時刻は現地時間。時差は日本時間に対してマイナス1時間)
  平成28年1月21日(木曜日)11時15分から12時30分まで
(2) 場所
  台北市内レストラン
(3) 参加者
  李嘉進(り かしん) 会長、蔡明耀(さい めいよう) 秘書長等、亜東関係協会側 計5名
  鈴木英敬 三重県知事等、三重県側 計6名
(4) 概要
  台湾の対日外交窓口機関である亜東関係協会会長を訪問し、台湾と三重県の交流状況等について意見交
 換を行いました。
  李会長からは、サミット開催決定へのお祝いの言葉をいただくとともに、チャイナエアラインによる中
 部便増便の要望等について、今後も亜東関係協会として協力していきたいとの発言がありました。
  鈴木知事からは、日本での窓口機関である台北駐日経済文化代表処や台北駐大阪経済文化弁事処による
 日頃のご支援について感謝の言葉を述べるとともに、今後、高雄市など台湾中南部との連携を広めること
 について支援を依頼しました。

4 台東県政府訪問(伊賀市・志摩市による自治体間MOU締結式、交流行事への立会等)
(1) 日時(時刻は現地時間。時差は日本時間に対してマイナス1時間)
  平成28年1月21日(木曜日)14時40分から21時00分まで
(2) 場所
  台東県政府(台東市)
(3) 参加者
  黄健庭(こう けんてい) 県長(知事に相当)、 陳金虎(ちん きんこ) 副県長(副知事に相
 当)、余明勳(よ めいくん) 国際発展・計画処長等、台東県政府関係者、呉明機(ご めいき) 経
 済部工業局長、台日産業連携推進オフィス(TJPO)職員等、台湾側参加者多数
  山下文夫(やました ふみお) 公益財団法人交流協会高雄事務所次長
  鈴木英敬 三重県知事、岡本栄 伊賀市長、大口秀和 志摩市長、西村訓弘 三重大学副学長等、三重
 県側 計12名
(4) 概要
  三重県が台湾政府の日本との産業連携の窓口機関である台日産業連携推進オフィス(TJPO)との間で平
 成24年に締結した覚書(MOU)による産業連携をきっかけとして、今回、「台東県、志摩市、伊賀市3者の
 自治体間連携覚書(MOU)」が締結されることとなり、岡本栄・伊賀市長、大口秀和・志摩市長ととも
 に、鈴木知事が台東県の黄健庭県長(知事)を訪問し、MOU締結式や交流イベントに立ち会いました。
  MOUの締結に先立ち、黄県長との面談が行われ、黄県長からは、「台東県のリーディング産業は観光で
 あり、空(熱気球)、陸(トライアスロン)、海(サーフィン)ともに揃っている。志摩市とはサーフィ
 ンの国際大会が開催される点、また伊賀市とは豊富な米どころである点など、台東県、伊賀市、志摩市の
 3者には共通点が多く、連携して地域振興に取り組みたい。」旨などの発言がありました。
  鈴木知事からは、「三重県も観光が盛んであり、忍者やサミットで国際的に注目を浴びている。特に伊
 賀市や志摩市は台東県のイメージとぴったりくるだけでなく、市長を先頭に地域振興に積極的に取り組ん
 でいる。県としても、交流を全力でサポートしたい。」旨を述べました。
  引き続き、MOU締結式が開催され、台東県の民族舞踊の披露や、台東県のオリジナルキャラクター「米
 おやじ」の着ぐるみと伊賀市の忍者キャラクター「しのぶ」による交流が行われ、会場を盛り上げまし
 た。
  その後、締結の立会者として、鈴木知事から、「TJPOとも連携し、3者の交流・連携を全力でサポート
 していきたい。」旨を発言しました。
  また、忍者衣装で出席した伊賀市長から、「初訪問の台東で、ここまでの大歓迎を受けるとは思ってお
 らず、今回心がつながったような気持ちである。伊賀に来る外国人旅行者で一番多いのは台湾の方々であ
 り、今回をきっかけに交流を進めたい。」、また志摩市長からは「陳副県長が昨年6月に来県されてから
 わずか半年余りでMOU締結に至り嬉しく思う。」旨の発言がありました。
  MOU締結式の後、三重県、伊賀市、志摩市のために台東県が設置した特産コーナーや、日本統治時代に
 作られた旧台東駅舎跡を利用した観光資源の紹介、気球ランプへの色付け体験及び点燈式、県長主催夕食
 交流会が行われ、相互の交流を深めました。
  最後に、黄県長から本年3月に三重県に訪問する予定であることが伝えられ、来県の際は、三重県、伊
 賀市、志摩市とも大いに歓迎する旨を伝えました。

関連資料

  • 三重県知事の香港・台湾訪問(1月21日)の写真(PDF(2MB))
adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 企業誘致推進課 海外展開支援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2499 
ファクス番号:059-224-2221 
メールアドレス:kaigai@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000102875