現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産業総合 >
  5. 貝毒 >
  6.  志摩・英虞湾海域(志摩市)産ヒオウギガイの出荷自主規制の解除について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年09月25日

志摩・英虞湾海域(志摩市)産ヒオウギガイの出荷自主規制の解除について

 8月12日から実施している志摩・英虞湾海域( 志摩市 )産ヒオウギガイの出荷自主規制について、貝毒検査の結果、3週連続で規制値以下となり、安全が確認されましたので、出荷自主規制を解除します。

1 内容
(1)平成27年8月6日に採取した志摩・英虞湾海域産の養殖ヒオウギガイを、8月12日に検査した結果、国の定める規制値4MU/g(可食部1gあたりのマウスユニット)を超える9.9MU/gの麻痺性貝毒が検出されたことから、同日、この海域でヒオウギガイを養殖している生産者に対し、漁業協同組合を通じて出荷自主規制を依頼しました。
(2)その後、週1回の貝毒検査を実施し、9月9日、9月16日に続いて、9月25日の検査結果が規制値(4MU/g)を3週連続で下回りました。
   9月 9日 2.6(MU/g)
   9月16日 1.8(MU/g)
   9月25日 2.2(MU/g)  
(3)出荷自主規制の解除基準は、検査結果が3週連続で規制値以下となることであり、今回の検査結果により基準を満たし、志摩・英虞湾海域産ヒオウギガイの安全が確認されたことから、同海域でヒオウギガイを養殖している生産者に対し、出荷自主規制の解除を漁業協同組合を通じて連絡するとともに、国や市等の関係機関に情報提供を行いました。

2 今後の対応
 貝毒対策実施マニュアル等に基づき、貝毒定期検査、及び貝毒発生の原因となるプランクトンの調査を実施し、県内産水産物の安全確保に努めます。

3 参考
 MU(マウスユニット)
  麻痺性貝毒の場合、1MUは体重20グラムのマウスが15分で死亡する毒量です。


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2522 
ファクス番号:059-224-2608 
メールアドレス:suisan@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000102278