三重県では、男性も女性も各々が持てる力を十分に発揮できる「働きがい」のある職場環境づくりを目的に、男女共同参画や仕事と生活の調和、次世代育成支援などに積極的に取り組む企業を「男女がいきいきと働いている企業」として表彰しています。
平成21年10月27日(火曜日)に開催しました選考委員会による審査の結果を受けて、受賞企業が下記の6社に決定しました。
なお、表彰式は11月14日(土曜日)に三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」にて実施します。
記
1.受賞企業
《ベストプラクティス賞》
●井村屋製菓株式会社
【代表者】取締役社長 浅田剛夫
【所在地】津市高茶屋7-1-1
【業種】菓子食品の製造販売
【従業員数】872人
【主な表彰理由】
・女性の採用・職域拡大に積極的
女性社員採用の比率が向上しており、過去3年の入社比率は42パーセントである。平成20年6月に
マーケティンググループで女性取締役が誕生し、営業責任者として活躍している。また、営業部
門、海外勤務にも女性を登用しているほか、プロジェクトリーダーの任命や参画にも積極的に取り
組んでいる。
・法定を上回る制度で子育て支援
育児休業、介護休業ともに法定を上回っており、育児休業復帰後の短時間勤務についても小学校
就学までを対象としている。育児休業、復帰後の短時間勤務については複数の社員の取得実績があ
る。また、平成19年9月に社内託児所を開設したことにより、育児休業取得後の復帰が容易となっ
た。
・より働きやすい環境を目指す
平成21年度より、家族サービスや心身のリフレッシュ、また英気を養い生き生きと仕事に取り組
める環境につなげることを目的とした「遊・休・健・美」休暇の取得制度を導入し、年次有給休暇
の計画的取得の促進を行っている。また、社員を対象とした「I(あい)ルール」を策定し、セク
ハラに限らず、インサイダー、守秘義務、関連法規等についてハンドブックを使用した勉強会を開
催することにより周知・徹底をしている。
《グッドプラクティス賞》
●日本土木工業株式会社
【代表者】代表取締役 疇地一弘
【所在地】南牟婁郡御浜町大字引作141-52
【業種】総合建設業
【従業員数】37人
【主な表彰理由】
・女性の採用・職域拡大に積極的
女性社員の採用は、一般採用者から昇進した取締役兼経理部長や、土木部の現場監督の職員に加
え、本年度は監督候補と経理部にさらに1人ずつ採用し実績を積んでいる。資格取得も経費・時間
面で積極的に支援しており、現場監督の女性は採用されてから1級土木施工管理技士の資格を取
得、また事務部門においても2級建設業経理士の資格を女性が取得している。
・職場環境の改善が積極的
現在までに、女性からは制服や食堂、ロッカー室、トイレなどの改善提案があり、男性からは男
女の役割分業に基づく慣行の見直しの提案がされ、次々とそれらを実現している。また、社内でセ
クハラ対策委員を決め研修を行うなど「働きやすい職場環境づくり」を進めている。新たな職員の
採用により、残業の少ない職場づくりにも努力を重ねている。
・子育て等への支援
社員が長く働き続けられるよう、さまざまな仕事と家庭の両立支援を行っている。
日常の上司からの声かけもあり、子どもや家庭の事情などが申し出やすく、また、育児中の男性
社員に、業務には直接関係のない子育てのための研修受講を勧めるなど、柔軟な対応がとられてい
る。子育てへの金銭的支援も充実しており、高校生までの子どもを持つ社員へのこども手当や、大
学、短大、専門学校に通う子どもを持つ社員への奨学金手当が定められている。
●株式会社モビリティランド鈴鹿サーキット
【代表者】取締役総支配人 山下 晋
【所在地】鈴鹿市稲生町7992
【業種】サービス業
【従業員数】584人
【主な表彰理由】
・女性の職域拡大
定期採用においては、男女の採用比率が均等になるよう心がけている。性別に関係なくすべての
部署に女性を積極的に配置、登用している。男性中心であったモータースポーツ部門、駐車場の管
理・運営部門についても女性を配置している。管理職になるための試験制度があり、女性社員には
積極的に受験するよう勧めている。また、契約社員から正社員への登用も進められている。
・資格取得への支援
会社負担により女性が大型免許を取得し、以前は男性のみであった園内のバス運転手として勤務
している。業務に必要な資格取得は会社が全額負担している。また、通信教育については、半額負
担となっている。
・職場環境の改善が積極的
役職ではなく名前で呼ぶなど、上司と部下のフラットな関係が構築されている。以前は残業が多
い業態であったが、トップの呼びかけにより最近では効率性を上げ、残業の少ない職場づくりにも
努力を重ねている。正社員の平均勤続年数も16.5年である。女性社員についても14.5年と比較的長
く、育児休業取得後の職場復帰が定着している。
《選考委員会奨励賞》
●株式会社 前野建築設計
【代表者】代表取締役 前野初像
【所在地】津市南中央6-6
【業種】1級建築士事務所
【従業員数】11人
【主な表彰理由】
・性別にかかわらず能力評価・人材育成
男女にかかわりなく採用してきた結果、男女比のバランスがとれた社員構成になっている。工事
監理業務においても、女性を担当技術者として配置するなど、性別を問わず能力を評価した配置を
行っている。管理職3人中2人が女性である。また、地域の将来を担う人材の育成にも重点をおき、
学生インターンシップを積極的に受け入れている。
・手厚い育児支援
「社内育児支援制度に関する規則」を制定し、子どもが1歳まで育児をしながら勤務することを
希望する社員に対し、社内に浴室、台所、和室を併設した執務室を設置し利用を可能としている。
保育所や学校に通う子どもが病気の場合の利用も考慮する。今後は男性(父親)の利用も視野に入
れている。
●株式会社 光機械製作所
【代表者】代表取締役 西岡慶子
【所在地】津市一身田中野8-1
【業種】工作機械製造業
【従業員数】74人
【主な表彰理由】
・適材適所に人材を配置
女性がさまざまな部門で働いており、事務部門のみならず、生産部門でも活躍している。また、
男女にかかわりなく採用後も社員の申し出を受け、適性に応じて職種転換を行っている。例えば、
生産管理業務を行っていた女性社員の申し出により、その女性社員は育児休業より職場復帰した
後、現在、機械設計業務で活躍している。パ-トの正社員登用でも実績をあげている。パートも定
期的に評価を行い能力に応じた昇給があり、賞与も支給されている。
・人材育成に積極的
社内研修に力を注ぎ、全社員を対象に「ものづくり道場」を行っている。また、幹部候補を対象
にした社長(女性)主宰の経営塾を開催し、その出席者の3分の1が女性社員である。また、「も
のづくり道場」は、県内の大学生等の参加も受け入れ、地域の人材育成に努めている。
●株式会社 丸八土建
【代表者】代表取締役 橋本智弥
【所在地】多気郡大台町江馬668-1
【業種】建設業
【従業員数】14人
【主な表彰理由】
・女性の育成、登用に積極的
今年度、女性2人を新たに採用し、工事部に技術系社員として配属。
資格取得を経費・時間面で支援するほか、取得時には報奨金を支給している。
また、建設業経理事務資格取得の推進のために、外部講師を招き社内講習を実施している。
・法定を上回る制度で子育て支援
子育て中の従業員(男女)を対象に意識調査(アンケート)を実施し、子育て支援やワークライ
フバランスの実現に役立てている。
育児休業、介護休業ともに法定を上回る規定を設けている。在宅勤務、短時間勤務、所定外労働
の免除、深夜勤務の制限、子どもの看護休暇についても、小学校1年生終了時まで延長している。
また、在宅勤務規定も創設されている。
2.受賞企業の選定
今回の受賞企業の選定については、公募20社(いずれも県内に本社を有し、営利を目的に経済活動
を行う企業)を候補企業として選定しました。
その後、20社に対し訪問インタビュー調査を行い、その調査結果を基に選考委員会で審査しまし
た。
その結果を受け、県内の他の企業の模範となる「ベストプラクティス賞」1社と、模範となる取組を
行っている「グッドプラクティス賞」2社、今後に期待できる企業として「選考委員会奨励賞」3社を
決定しました。
3.表彰式
(1)日時 平成21年11月14日(土曜日)13時30分から14時まで
(男女共同参画フォーラムの中で行います。)
(2)場所 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」(津市一身田上津部田1234)
(3)内容 知事より各受賞企業代表者に対して表彰状等を授与します。