現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 畜産業 >
  4. 畜産振興 >
  5. さまざまな畜産振興策 >
  6.  畜産環境対策総合支援事業の実績
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 畜産課  >
  4.  畜産流通班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年01月31日

畜産環境対策総合支援事業の実績

家畜ふん堆肥の高品質化、高機能化を図り、家畜排せつ物の利用を促進させることを目的として、堆肥化処理施設、ペレットマシン、袋詰め機等を整備しました。
 

令和3年度 畜産環境対策総合支援事業

番号

市町名

事業実施主体名

取組主体

対象畜種

事業内容

事業費(円)

負担区分(円)

事業実施期間

備考

国費

都道府県費

市町費

その他

1

鈴鹿市

有機肥料活用クラスター協議会

採卵鶏経営

採卵鶏

堆肥袋詰機

18,986,000 8,480,000

 

 

10,506,000

R3

 

2

津市
 

有機肥料活用クラスター協議会

採卵鶏経営

採卵鶏

ペレットマシン

19,756,000

8,705,000

 

 

11,051,000

R3

 

38,742,000

17,185,000

0

0

21,557,000

 

   

 

令和4年度 畜産環境対策総合支援事業

番号

市町名

事業実施主体名

取組主体

対象畜種

事業内容

事業費(円)

負担区分(円)

事業実施期間

備考

国費

都道府県費

市町費

その他

1

四日市市

四日市市水沢ペレット化協議会

酪農経営

酪農

堆肥乾燥施設(乾燥ハウス、撹拌機)
堆肥乾燥設備(縦型コンポスト)
堆肥流通施設(テント倉庫、篩分機、ペレットマシン、堆肥袋詰機、パレタイザ)

323,160,000 146,890,000

 

 

176,270,000

R4

 

2

津市
 

一志高野地域畜産クラスター協議会

肉用牛肥育経営
 

肉用牛(肥育)

堆肥舎、堆肥袋詰機倉庫、攪拌機、堆肥袋詰機

67,727,000

30,785,000

 

 

36,942,000

R4

 

390,887,000

177,675,000

0

0

213,212,000

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 畜産課 畜産流通班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2512 
ファクス番号:059-223-1120 
メールアドレス:tikusan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000295907