2 三重県の海で行われている漁法と漁具
三重県の海岸線は、伊勢湾沿岸の砂浜、志摩半島から紀州にかけて点在する岩礁、砂利浜など変化に富んでおり、下記のように様々な漁業が営まれています。
共同漁業権漁業 | 採貝採藻、せん漁業(たこつぼ、かにかご、あなごかご)、あま漁業 固定式刺網、小型定置網、築磯、飼付け |
---|---|
区画漁業権漁業 | のり養殖、わかめ養殖、魚類養殖、かき養殖、真珠養殖、真珠母貝養殖 |
定置漁業権漁業 | 大型定置網 |
許可漁業 | 中型まき網、流し網、固定式刺網、底びき網、船びき網、棒受網 |
その他の漁業 | 一本づり、はえなわ、せん漁業(たこつぼ、かにかご、あなごかご)、ひき釣り |