現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 公営企業(水道用水供給・工業用水道) >
  5. 水道用水供給 >
  6. 水道用水供給事業・詳細 >
  7.  施設案内(多気浄水場)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 企業庁  >
  3. 南勢水道事務所
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年07月09日

三重県企業庁

1.多気浄水場

着水井
 

 河川から取り入れられた水は、導水ポンプ所のポンプで多気浄水場へ送られます。導水ポンプ所から送られてきた水は原水といい、浄水場の入口ともいえる着水井に到着し、浄水処理がスタートします。

 原水は、まず凝集沈でん池に送られます。

着水井

 
 

凝集沈でん池
 

 凝集沈でん池では、凝集剤を注入し撹拌します。すると、凝集剤のはたらきで、水中の細かい泥や土が寄り集まりくっついて「フロック」といわれるかたまりになって沈みやすくなります。

 その後、沈でん池をゆっくり流れる間にフロックが沈降し、不純物が除去されていきます。

 沈でん池を通過した水は、上澄水が取り入れられ、次のろ過工程に送られます

沈殿池

 
   
 

急速ろ過池
 

 ろ過池では、砂の層を通ってろ過され、さらに細かな不純物が取り除かれます。

 ろ過された水に滅菌剤を注入し、消毒が行われ水道水となります。

 できあがった水道水は、送水ポンプで浄水場から送り出されます。

 

ろ過池

 
 

凝集剤注入設備
 

 不純物を沈でんさせるための凝集剤(PAC:ポリ塩化アルミニウム)を注入するための設備です。

PAC注入設備

 
 
滅菌剤注入設備

 消毒を行うための滅菌剤(次亜塩素酸ナトリウム)を注入する設備です。
 
  次亜塩素酸ナトリウム注入設備
   
   

中央監視制御室
 

 中央監視制御室では、浄水場の水処理や市町への給水状況を監視し設備の運転を行なっています。

中央

 
 

水質試験室
 

   水質試験室では、安全で安心な水道用水を供給できるよう、各工程段階やできあがった水道水の水質を検査しています。

 

水質室

 

 

2.調整池

  浄水場でできた水道水は、送水ポンプにより山の上など高い場所にある調整池に一旦汲み上げられた後、市町に送水されます。

 

多気調整池

 

   

3.水管橋

 浄水場でできた水道水は、送水ポンプにより山の上など高い場所にある調整池に一旦汲み上げられた後、市町に送水されます。

 

宮川水管橋

本ページに関する問い合わせ先

三重県 南勢水道事務所 〒519-2181 
多気郡多気町相可1710
電話番号:0598-38-2497 
ファクス番号:0598-38-2946 
メールアドレス:suidon@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000023710